オカンの脳内物語
このテーマ記事は久しぶりだ。
書いていない間、
何も無かったわけではなく、
そろそろルーティンになってるから
あえて書くことをしなかったけれど、
やっぱりほんのちょっと前のことでも
自分で書いた記事を読み直すと、
忘れていることもあるから
備忘録として久しぶりに記しておこう。と。
-----
オカンは相変わらずで、
顔を見せると
あんた、来てくれたーーーん
良かったーーーー![]()
いつ来てくれるんかと思ってぇぇぇぇ。
の言葉から始まる。
こまめに顔を出しても
少し間が開いても 反応は同じ。
そしてそこから
息子や孫が全く来ないこと
連絡を取っているのかと確認すること。
お金が一銭もないから
年金を持って来てほしいということ。
大体 この話から物語は始まるの。
例え昨日 息子・孫が来ていても
オカンの頭の中では来ていないことになっていて
お金の説明をしても
次に面会に行った時同じことを聞いてくる。
これルーティン・・・。![]()
そして、今オカンのベッドの脇にあるロッカーには
洋服は保管していなくって
お風呂場のどこかに一式保管してくれているんだけれど。
早朝、ロッカーを漁っては
キレイな服と汚れた服をごちゃ混ぜにしているし
どうやってなのか、うまい事
切断した足を引っ掛けて上の方のものを取っている!
という、ものすんごい執着というか何というのか。
危険だから 別に保管してもらっているけれど
説明しても理解出来ないので
クリーニングに出してあるよ
と説明するんだけれどね。
一向に戻ってこないことで、
ここには盗みをする人が居るから注意せんとね。
まぁ、大体誰が盗んで行っとるか分かっとるんや。
本人には言わんけど・・・。
と、誰かのことを盗人だと思っているらしいw
こんな毎回同じ会話を一通りした後は
施設の外に行きたがる。
雨の日に行くことがないので
施設前の田んぼ道を車椅子を引いて散歩するんだけれどね。
この前、ここを一人で散歩しとったら~・・・・![]()
わたしと散歩した道を、自分ひとりで散歩したことになっているしww
体験したことの一部と、空想を合わせて
オカン物語となっている。
そして一階フロアーにピアノがあるんだけれど
ここでは、アニマルセラピーや音楽療法なんかもあったりね。
そのグランドピアノをみて
コレコレ!わたしこのピアノ弾いとると
みんなが「アンタ上手やねーーー」と誉めてくれるげん![]()
と鼻高々に言う。(毎回ね)
で、音楽療法があるから
適当にピアノを弾かせてもらってるのかと思いきや、、
施設の人に聞くと、太鼓みたいのは敲いてるけど
ピアノには触ったことが一度もないのだそうで![]()
これには驚き!!
事実が全く変わっているのだっっ。![]()
知らない人が聞けば
この人は虚言癖があるのでは?
と思ってしまうくらい
本当に上手に物語を作るのね。
この日、初めて聞いた言葉が作話だった。
文字通り、話を作ってあったかのように話すらしい。
だから、認知症で理解出来ないこと、
認知症ならではの理解を複雑にしていること、
時々幻覚を観ていることがあるっぽいこと、
作話を語っていること。
これらが入り混じっているから長く喋っていると、
本当のことが全く良くわからないオカン物語w
だけど、一瞬一瞬の会話、一つ一つの話を
ただそうなんだね。
と聞くだけで きっとオカンは満足なんだろうね。
だって、その瞬間が過ぎ去れば
もう良く理解出来ていないもの。
施設に入所して
暴言や悪態は基本なくなり、
せん妄・夜間せん妄も今はなく、
病院にいる時からみれば
ホントに本当に精神も安定しているようだし
何より人間扱いしてくれて
とっても大切にしてくれて
お家にいる以上に生きているエネルギー満載なんだよね。
本人は、ここに居ても
することないし、話し相手おらんし・・・
って言うけれど
間違いなくここ2年ほどの生活状態からみれば
今の方が生活感に溢れていると思うのよ。
ただ。
オカンの中に、この2年の記憶はなさそうだけれど。
そのうち、子どもや孫の顔も認知出来なくなるのかな?
そう思うと、とっても複雑だけれども。
長く居ると わたしも疲れてきて
いい加減に帰りたくなるのも事実なんだけれど、
ほぼ毎回エレベーター前まで送ってくれるんだけどね、
エレベーターの扉が閉まり切るまでのわずかな間
車椅子のオカンの表情がなんとも言えない
寂しいというか悲しいというかそんな空気を漂わせながらも
一瞬、親の顔も時々だす
その姿に毎回 ココロがグゥっ
となるわたし。
なんかやっぱり
置いてく感が残るんだよね。
だけど最後は笑顔で またね~(^^)/
(あっ、安室ちゃんっぽくなってるwww)
て明るく元気よくするんだけれど。
ゴールデンナンバー講座 10月14日(日)
引き寄せの法則講座 10月以降開催予定
■ 数秘術講座 ■(随時リクエスト募集)
*リクエスト開講しております。
講座のリクエストは希望日に余裕を持ってお申し込み下さい*
(上記の日程以外もお気軽にご相談ください。)
詳しくはメールにてお気軽にご連絡ください![]()
■ 各種メニュー ■
数秘術セッションメニューはこちら→☆
@各セッションや講座の詳細はこちらメニュー やHP まで。
各セッションのお申込・お問合せはこちら
*********
潜在数秘術
認定講師
数秘&カラー
上級トレーナー
レイキマスター
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
金沢駅から車で2~3分、徒歩10分ほどの
友達の家に遊びに来たような自宅サロンです。
こころの翼
ゆうこ
