ライフチャートの見方は一つきりではないのだ!の巻 | 数秘とカラーでわたしを楽(かな)でる。~ すうひ語だより~

ライフチャートの見方は一つきりではないのだ!の巻

台風がどんどん近づいてくるのが分かる

ここ石川県。

 

 

これから台風の通り道にある地域のみなさん

どうぞお気をつけて。

 

 

 

さて、本題です。

ここからは、数秘術を知っている人以外

意味が分からない内容となってます。

 

 

 

知らんけど・・・って人も

そうなん?って感じて読んでもらえると嬉しい

どもども、ミロク(369)のゆうこです。

 

 

 

数秘術にはピナクル(峰)というものがあって

人生を大きく4つにわけた数のテーマや学びとなる所です。

 

 

主要(コア)ナンバーの数字の性質を持ったわたし達が

より自分を生きるために、与えられた・・・というか

自分で選んできたというか。

 

 

 

画像の真ん中,上部にある

 

 

 

 

 

 

 

と、いう部分ね。

 

 

各場所をピークといい

第一から第四ピークまでの年齢は

人によって違ってくるのよね。

 

 

各ピークは基本9年サイクルで動いているけれど

第一ピークのみ人によって違っていて

 

 

第四ピークは、わたし達がこの生命を全うした時で終わるため

こちらも9年サイクルで回っているけれど

終わりの年齢は違ってくるよね?

 

 

 

 

 

 

とまぁ、今日はそこを言いたいんではなくてね。

 

 

このピナクルに現れている数字のテーマを学んでいくんだけど、

時々セッションや講座をしていて

ここに現れた数字を見て、喜んだり嘆いたりとか

色んなリアクションがあるんだけれどね。

 

 

嘆きの声が出た時!!

わたしはソレはある意味チャンスだと思っているのだっ!!!!

 

 

例えばわたしの場合。

第三ピークの6の9年サイクルの真っ只中。

 

 

これね、初めて知った時

正直ゲンナリ・・・・した。反省!

 

 

名前に2つも6があって

この性質に苦しめられて生きてきたのに

 

テーマ?学び?がまた6なんポーン

 

 

これも衝撃の事実やったwww

 

 

そして、当然6年目のパーソナルイヤーが6となるから

もうダブル6、、いやいや6が4つ重なるやーーーんゲロー

 

 

って恐怖やったことをハッキリ覚えている。

 

 

自分が苦手意識があったり、辛い経験をしていると

恐怖を感じるよね?

 

 

なので、わたしのようなチャートを持っている人で

生きづらさを感じて生きてきた人は、

恐怖だし、もう全身全霊で拒否りたくなるの

心底わかる。

 

 

また、自分の数字と被っているわけではないけれど

現ピークの数をみて、

 

これで苦しんできたのに、またコレするってこと????

 

と嘆かれます。

 

 

 

が、だがしかし!!!!

 

 

ちょと待てまてマテ-----

と言いたいの。ウインク

 

 

 

わたしだったら、「6」の愛や調和がテーマだから

関わる人や身近な人と育みあい、分かち合い

真実の愛などがテーマとなるけれど

 

 

これだけ見ると、また人に何かしていかんとダメなん?

 

 

って思うよね?

 

 

 

 

しかし、それらは誰に向けたテーマ・学びなんだ?ってことを

忘れてはならないのだよ。

 

 

ずっと自己犠牲して生きてきた人にとっては

自分を大切にしていくことがテーマとして現れ、

 

 

自分ごとを楽しんで生きてきた人には、

その中でももっと周囲の人と交わっていくことがテーマとなって現れるだろうし、

 

 

 

同じ数字でも、その人の生きてきた経験によって

どんな数字のヴァイブレーションを感じて浴びていくのかは

違ってくるのです。

 

 

 

だから、ピークの数字をしって

嘆きの感情が出てきたら

 

なぜ嘆くのか?

どうすればココロの嘆きがなくなるのか?

 

 

そこを知るチャンスなんです。

 

 

そして こんな事を言っているわたしも

最初は嘆いたし恐怖でしかなかったけれど

 

 

クライアントさんや受講者さんと数字を通して

話していくうちに、

 

 

あっ、見る角度やポイントを変えると

これってチャンスやん♪

 

って思えるようになったのよね~。

 

 

だからね。

キーワードや数字の意味って 真正面からだけでなく

多角的にみていった場合

 

そこには“その人”にとって

どんな意味をもたらしているのか?

 

そこを感じてみてほしいのだ。

 

 

お願い

 

 

 

 

数秘&カラー(R)プレゼンター養成講座の募集 >
メモベーシックコース  9月11日(土)・22日(土) 締切2日前
  アドバンスコース  9月24日(月・祝) ベーシック修了者 締切15日迄
  お申込み→ https://ws.formzu.net/fgen/S74726877/

 

潜在数秘術(R)認定講座の募集

本 アドバイザー認定講座 9月30日(日)

 

数秘術講座 ■(随時リクエスト募集

 

*リクエスト開講しております。
講座のリクエストは希望日に余裕を持ってお申し込み下さい*

(上記の日程以外もお気軽にご相談ください。)

ラブレター詳しくはメールにてお気軽にご連絡くださいラブレター

講座のお申込・お問合せはこちら

 

各種メニュー

数秘術セッションメニューはこちら

各セッションや講座の詳細はこちらメニュー HP まで。 
各セッションのお申込・お問合せはこちら
*********

潜在数秘術レジスタードトレードマーク認定講師
数秘&カラー
レジスタードトレードマーク上級トレーナー
レイキマスター

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○ 

金沢駅から車で2~3分、徒歩10分ほどの
友達の家に遊びに来たような自宅サロンです。


      こころの翼 wing.left*ゆうこwing.right*

HP