アンバランス | 数秘とカラーでわたしを楽(かな)でる。~ すうひ語だより~

アンバランス

今もう一度、わたしの最大のテーマである

 

で?わたしはどうしたいの??

 

今回の母の件でやっているんだなぁ、と思った。

 

 

 

あぁ、結局“わたし”が背負っちゃうんだなぁ・・・

イヤだ!ってどれだけ避けようとしても

やっぱり避けられない定めなんだなぁ・・・・。

 

こんな気持ちが過ぎった。ゲゲゲ

 

 

イヤイヤイヤイヤ、、、、、

だから、もうコレやらん!!!

 

って、決めたよね?

自分に誓ったよね?

 

喉元 すぎればなんとやらチーン

 

 

そうだ、そうだった。

長年のクセはそう簡単に無くなるものではなくて

気が付いて、都度自分の気持ちに問いかけてみる。

 

 

 

なぜ、“わたし”はこうなっちまうんだっえーん ゲロゲロ

 

 

 

 

この「なぜ」に対しての答えは“わたし”の中にある。

 

 

背負いたくなければ やらんで良し。

やりたくなければ やらんで良し。

 

けど、やっちゃうのだ。

 

 

やりたくない!

の気持ちはずーーっと過去からのものである。

 

けど、やりたくなくて

やらなかったら、“わたし”の心はザワザワする。

 

 

それが、わたし。

 

変わりようも、変えようもないこの“わたし”。



じゃ、なぜやらなかったら ザワザワするの

イヤなら 別にいいやん?


更にもっと深いところまで訊ねてみる。


そんなこんなを繰返し、わたしは

 

 

気持ちのおもむくまま 気まぐれで

今日はやってもいいかなぁ~♪

 

なんて思ってんだよねぇ( ̄▽ ̄*

 

 

くらいがちょうど良いんだ!

と気が付く。


 

この“ちょうど良い”のバランスが取れなくなるのも この“わたし”。

 

 

そうなの。

このアンバランスが、“わたし”をこじらせる。



人にはそれぞれの心地よいバランスがある。

一見それは、他者から見るとアンバランスであったとしても、



自分なりのバランスを見付けていくしか

方法はないものね。

 

 

誰もがみんな、自分のなかに答えがある。

 

 

 

形のない、内側を見つめる作業は

そう容易いものではなくて。

 

 

うん!

だから、わたしには

目に見える形として数秘とカラーがあるじゃないか!

 

 

数秘は云わば、単なるツール。

そこから、その変わらない変えられない“わたし”として

 

 

で?わたしはどうしたいの??

 

 

を、自分の意思で選択することが出来る。

 

 

 

こじらせてきた“アレ”と向き合う旅路?

 

 

 

この↑記事を書いた時、まさに

自分の中で 沢山の“わたし”と言葉を交わした。

 

 

 

間違いなく今、他者と自分との間に生まれる

バランスを取る旅路の途中。

 

 

数秘でみる

ライフチャートの流れからもしっかりと読み取れる。

 

 

 

 

なぜ、このパターンを繰り返すのか?

 

のアプローチを大得意とする潜在数秘術®

 

 

それらツールを用いて“わたし”を観ることが出来る。

 

数秘やカラーはただのツールだけど

自己を知るにはめっちゃ頼もしく心強い

わたしにとってお助けマン(ふるっっあせるでもあるのだよっニヒヒ

 

 



 数秘&カラー・プレゼンター養成講座の募集 
メモベーシックコース 3月25日(日)・28日(水) 締切日:二日前 

 

 潜在数秘術(R)認定講座の募集 
本リーディングカードセラピスト講座 (アドバイザー以上)4月20日

 

 数秘術講座 ■(随時リクエスト募集

 

*リクエスト開講しております。
講座のリクエストは希望日に余裕を持ってお申し込み下さい*

(上記の日程以外もお気軽にご相談ください。)

ラブレター詳しくはメールにてお気軽にご連絡くださいラブレター

講座のお申込・お問合せはこちら

 

 各種メニュー 

数秘術セッションメニューはこちら

各セッションや講座の詳細はこちらメニュー HPまで。 

各セッションのお申込・お問合せはこちら
*********
潜在数秘術レジスタードトレードマーク認定講師
数秘&カラー上級トレーナー
レイキマスター
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○ 


金沢駅から車で2~3分、徒歩10分ほどの
友達の家に遊びに来たようなおうちサロンです。

こころの翼 wing.left*ゆうこwing.right*

 HP