感情を味わい尽くすって
少々、日常がバタバタしています。
なので、なかなかブログを書くという行為に至らなくて・・・。
それとは別に
今自分の中から浮上する“感情”というものに
しっかりと向き合おうとしています。
この10年近く
ちゃんと自分のココロと向き合って
どう感じているのかというのをやれるようになっているんだけど
それ以前は、
感情が浮上しても、一時のものとして
流してきたから。
と言うより、感情が上がってきても
今、目の前の現実的なことをやりこなすことで
精一杯だったから
いつの間にか、感情って薄れていくのです。
本来のわたしは
感情派だし、いちいち反応して一喜一憂するタイプだし
その瞬間の、楽しい嬉しい悲しい腹ただしい は
人より表現するタイプだし。
だけど、自分の中でそれがあっても
(特に負の感情は)納得させていたんだよね。
かなりモガイたけれど。
そして今、頭では分かっているし
ちゃんと目の前のことを受け止めているし
前より、悲しいという感情もちょっと違う形となっている。
だけど、その理解している。受け止めている。
というものを度外視した時の
わたしの感情って?思いって?
を味わっているのです。
それは、その瞬間の感情ではなく
その奥にある 寂しいだとか悲しいだとか辛いだとか
そっちのもの。
今上手く言えません。
感情を味わい尽くすって本当の意味で
やって来なかったんじゃないかなぁ・・・・
と、今さら思う。笑;
だから、感情を味わい尽くす!ってことを
今やっているんだと思う。
それは、寝ようとして布団に入って
静かになった時だとか・・・。
その時、その奥にある感情が
今だよ、今!!!
って出てきたりするんだよね。
その時はちゃんと 感じてあげる。
けど、バタバタで気が疲れたりしてるから
感じながら いつの間にか寝てしまってw
湧き上がってきた 感情を止めることも
否定することもなく、感じてあげてる。
意識がある間は。笑;
あぁ、そうやったんやねアンタ!!
ごめん、ごめん、、自分が分かってあげてなくて。
自分が受け止めてあげてなくて。
今、そんな事やるようにしてます。
ほんで、
なぜコレに至ったのか
そのうち、ココに書かせてください。
■ 数秘術講座 ■(随時リクエスト募集)
★上記2つの講座の違い ★
【土日】 講座可能日:(随時更新)
【平日】お問合せ下さい。
*リクエスト開講もしております。
講座のリクエストは希望日に余裕を持ってお申し込み下さい*
(上記の日程以外もお気軽にご相談ください。)
詳しくはメールにてお気軽にご連絡ください![]()
■ 各種メニュー ■
数秘術セッションメニューはこちら→☆
@各セッションや講座の詳細はこちらメニュー やHP まで。
各セッションのお申込・お問合せはこちら
*********
潜在数秘術
認定講師
数秘&カラー上級トレーナー
レイキマスター
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
金沢駅から車で2~3分、徒歩10分ほどの
友達の家に遊びに来たようなおうちサロンです。
こころの翼
ゆうこ
