亡き義父が、ソラから教えてくれたのか | 数秘とカラーでわたしを楽(かな)でる。~ すうひ語だより~

亡き義父が、ソラから教えてくれたのか

昨日は、義父の一周忌でした。


出掛けに、数珠を取りに隣の部屋に行ったのに

ハンカチを思い出して、肝心な数珠をスッカリ忘れて

そのまま家を出てしまった、、、あたし



どもども、ミロク(369)のゆうこです。


まぁ、こういう事ヤリますよねっw


だんな家は、とっても気さくというか気軽というか

わたし達嫁としては、とっても有り難い嫁ぎ先だと思うのよね。


今回の一周忌も

おそらく一般的には礼服(喪服)を着用だと思うのだけど、



だんな家は、こんな時でも意外とラフな考え方なので

一周忌だけど?


という概念を捨てて、黒を基調としたそれなりの服装ならいいかな?


という感じ。(と言うか、旦那くんがそんな感じ。)



他の人が礼服だったら?(恥ずかしいよね)

 

自分だけ礼服だったら?(やっぱり思った通りすれば良かった)


こんな思いを巡らせながら

それっぽいような装いで出かけた。



すると、義兄夫婦はめっちゃラフっ!!!!ゲ



ラフを通り越して めちゃカジュアル!!!!ゲゲ



さすがに、他列席者は礼服若しくは、それっぽく・・・

だったけれど


黒基調とかなんて なんのその・・・


義兄夫婦のカジュアルさには 正直驚いたっっwww


-----

で、そんな事より、そんな事から、、


あぁ、あたしって マダマダ体裁とか思ってしまうんだなぁ~あせる


って、思った。知った。



体裁を重んじている母に育てられたから

それもわたしの価値観に当たり前に植え付けられているのだけれど

(数秘的:外面となるペルソナ(パーソナル)6、社会での役割(ディスティニー)4だからね、、、、)


植え付けられた価値観→数秘てきな条件付け4の中にも

“当たり前”や“普通”が たくさん備わっているしあせる


そして、それが人の世の常だと、ハートが大切にしよう♡

と思う6の質も手伝ってのこと。




母に抵抗してきた“体裁”という外づらに、

わたしにとって都合の善し悪しで抵抗していたんだなぁ~・・・・ゲゲゲゲゲあせる





あんなに嫌った母の“体裁



あたしにも、めっちゃあるやーーーーん!!!!えーえーえー




 

一周忌という行事から、これらを確認することとなった あたし。



お義父さんが おソラから教えてくれました。。。



IMG_20171031_011022941.jpg




募集中の講座/イベント
メモ潜在数秘術レジスタードトレードマーク初級入門編 11月7日(火)・12日(日) 締切日:前日午前中

メモ数秘&カラー・ベーシックコース 11月26日(日)・12月3日(日) 締切日:二日前 (平日ご希望の方はお問合せください。)
                     
本数字の勉強会 11月23日(祝) 12時~ 残席1名

 

数秘術講座 ■(随時リクエスト募集

【土日】 講座可能日(随時更新)

【平日】お問合せ下さい。


*基本は、リクエスト開講しております。
講座のリクエストは希望日に余裕を持ってお申し込み下さい*

(上記の日程以外もお気軽にご相談ください。)

ラブレター詳しくはメールにてお気軽にご連絡くださいラブレター

講座のお申込・お問合せはこちら

 

各種メニュー

数秘術セッションメニューはこちら

各セッションや講座の詳細はこちらメニュー HP まで。 

各セッションのお申込・お問合せはこちら
*********
潜在数秘術レジスタードトレードマークファシリテーター
数秘&カラー上級トレーナー
レイキマスター
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○ 


金沢駅から車で2~3分、徒歩10分ほどの
友達の家に遊びに来たようなおうちサロンです。

      こころの翼 wing.left*ゆうこwing.right*

HP