ネガティブな感情が悪いんでなくて、ネガティブな感情も視点を変え・・・・・・・
オーラソーマのイヤーボトルを使って一週間
5の変化の年だからB5のワーク中 。
変化の年だからというワケではないけれど
ボトルの見た目の変化も多々ありでっ!!
一週間で半分を切りました。
イエロー/レッドは胃部から下、
下半身という広い範囲に対応するので
減る量が早いのは当たり前かっ。![]()
初日、既に上層にレッドが現れて
レッドの上層部にドロドロのヘドロみたいのが浮上していて
今日はそれが
ムーミンの“ニョロニョロ”のようなのが現れた!!!!
これみて、
どんだけ、わたしの中にあるドロドロしたものが
出てきているのか・・・・
自分でも驚愕![]()
笑
ボトルの見た目だけでなく
わたしの中でも、ある変化があったの。
それは大きなものでなく
ある一つのことに対してだけれど
わたしにとって ネガティブになっていた出来事が
あっ、それはソレでそれだけど
こういう方向から見たら、それってわたしにとって
とっても良いことだよね??
ネガティブに感じていたことも
それくらい、まっ、いっか!!!
良し、マル。
って思えるようになった。
勿論、またその出来事が目の前にやって来たら
同じような感情になってしまうかもしれないけれど
だけど、この「良し、マル。」に変換出来たことで
それは一瞬だけの感情となって終わっていくんだろうな・・・
と、そんな風に思えたことが先日あったのだ。
で、これって
4月にRYC®のモニター講座に参加して受け取ってきたことや
アイアイ・F講座で 「個の発展」という作業をしてきていることや
潜在意識の仕組みを知ったことで
ちょっとずつ、わたしの内側で
ある程度、ネガティブを味わったあと
自分なりに変換出来るようになってきたんだなぁ。。。
という、変化を感じることが出来たの。
LP3は楽しいや気楽や自由についつい目がいくんだけれど
楽しい~や、気楽や、自由を求めてしまうのは
“わたしの”
楽しい~や、気楽や、自由な感覚を掴めていないから。
身軽でいたい!のさらに深い所にあるのは
心を身軽にしたい ってことだった事に
気が付いた。
目の前の、自分の感情に
わたし自身が振り回されない。
それも、
“わたしの”
楽しい~や、気楽や、自由な感覚。
そこに気が付けたわたし、エラいっ![]()
![]()
笑
時間が少したった1枚目の画像のニョロニョロは
立派な一つのニョロニョロに、育っていました。
エーーーーー
!!!!!!!!!
ネガティブな感情が悪いんでなくて
ネガティブな感情も視点を変え、多方面から見てみると
違うココロの景色が見える。。。
と、すると、、
敢えてポジティブ変換しなくてもよくねぇ?
って、ことなんじゃないかな~。。。
6月2日(金) 10時~14時 潜在数秘術
初級入門編
■数秘術講座 (随時リクエスト募集)■
【土日】 講座可能日:5/28日
【平日】お問合せ下さい。
*基本は、リクエスト開講しております。
講座のリクエストは2週間前までにお申し込み下さい*
(上記の日程以外もお気軽にご相談ください。)
詳しくはメールにてお気軽にご連絡ください
第一~三希望日を明記の上、こちらまで宜しくお願い致します。
★お問い合わせフォーム ★ ←クリックしてね


ゆうこ
