そのココロは…価値観から?コアの想いから?
金曜日のこと。
ちょっと、記事がタイムリーでなくなってきていますが。
さくらちゃんの「RYC®ミニ講座」の
モニター受講してきましたよーーー。
前回のなほちゃん同様
RYC®メソッドの講師になるためのモニターです。
同じ講座でも、講師が違えば
受け取るものも違ってきます。
そして、また違う角度から受講出来るのも
新しい気付きの発見もありで。
わたし達は小さいころに、ある価値観を作り
それをベースに物事を判断してしまうのだけれど
ついついやってしまう、その判断や考えによって
悩みとなったり、ナンダカな・・・・・(最近コレ好き?笑)
って、思ってしまったり
自分にとって、いやな現実を作ってしまう。
で、この時わたしの中にある
否定してしまった事に対して
さくらちゃんが、誘導してくれたんだよね。
そこで、出てきたものは
今のわたしと言う存在の価値だったように思う。
でもね、さくらちゃんにそれを
他者がそうだった場合のことを促された時
わたしは、自分の思いに超絶否定したのだ!!!
そう。
他者がそうだった時は、
なんで、別にいいじゃんっっ!!
って、率直に思えたのに
自分に対しては、課しているものがあって
それをダメと否定していた・・・。
ウケるっ![]()
他者を自分に置き換えた時
それらは 全てオールOK♪に変わったの。
ほんで その後
あぁ、、わたしが「あーだ、こーだ」言っていたのは
本当の望みではないから
何か言い訳を付けて騒いでいただけっ。
それがコアからの望みであったら
「あーだ、こーだ」なんて言わず
ちゃんとコアの声に従って選んでいたんだろうな~。
とも、思ったのね。
そう言えば、前にも
「あーだ、こーだ」と気が進まないことがあって
「あーだ、こーだ」が無ければね・・・・・
って事があったんだけれど
その時、
「それは、本当の望みじゃないからじゃない?」
と、言われたことがあったなぁ、、、と思い出して。
やれない、やりたくない、欲しくないっていう
潜在的なコアの声が
違う言葉で顕在化させているだけだって事ね^^;
そうなの、そうなの。
顕在化させている声って、
ある一部分のほんのちょっとの声であって
真の声では無いってこと。
この声はネバベキの価値観マイルールによって
あげられている、だけなんだよなっ。
頭で分かっていても
ついついやってしまう、という癖が
知らずしらず出てきてね、
ホント、わたしってっっ!!!
って感じなんだけれど
一つひとつ、
そんなのを、クリアしていくというより、
一つひとつ、
そんな自分に気が付いていくって事が
何より大切で
そしてRYC®メソッドって
そんな風に、とっても温かく柔らかいものだって
実感した2回の講座でした。
もうじき、ここ北陸にも
3名のRYC®メソッドの認定講師が誕生するよっ♪
楽しみだねっ♡
-------
そして、RYC®が言っている潜在意識だけれど
自分はどうして こんな価値観やマイルールを
作るのか・・・・
人によって 何故違うのか・・・・
を、潜在数秘術®では、生まれ持つあなたの数字で
説明しています。
潜在数秘術®初級入門編の申し込みも
お待ちしております♡
潜在数秘術®初級入門編募集中 ←クリック
■数秘術講座 (随時リクエスト募集)■
【土日】 講座可能日:4/30日
【平日】お問合せ下さい。
*講座は2週間前までにお申し込み下さい*
(上記の日程以外もお気軽にご相談ください。)
詳しくはメールにてお気軽にご連絡ください
第一~三希望日を明記の上、こちらまで宜しくお願い致します。
★お問い合わせフォーム★ ←クリックしてね

ゆうこ
