見守ることの難しさ | 数秘とカラーでわたしを楽(かな)でる。~ すうひ語だより~

見守ることの難しさ

昨日は、甥っ子くんの

中学卒業と高校入学のお祝いパーティーをしてました。



実はね、、

甥っ子くん、私立高校入試は落ちたんですよっ。


なので、卒業式を終えても

本当にはおめでとう!が言い切れなくて^^;



一昨日、無事公立高校を合格出来ました。



約一年、ハラハラして見てましたよーーーあせる



勉強が好きじゃなくて、全く受験勉強ってものを

やってないのが、傍から見ていても分かるw



だけど、口は挟まないでおこう!!


本人の自らの意思で勉強しないと意味がないから。




でもね、私の中の6がハラハラ・ザワザワ



口出したくてしょうがない!

どんな感じなのか、聞きたくてしょうがない!!



このしょうがない感を、めっちゃ封印してたんだけど

さすがに、私立高校を落ちた時は


弟に対しても、口出してしまったねあせる



もう、後がないよ!!!!



ちょうど、弟の職場の人で、

お勉強が出来る人がいて、その人に

夜、特訓?してもらったんです。


その甲斐あってか、無事合格を手にいれ

春から高校生となります。



いっやーーね、

LINEで報告もらった時、めちゃ泣きました。



ちょうど、外出していたんだけど

喜びの涙を思いっきり流したかったから


急ぎ、自宅に帰って泣きました。



東大にでも受かったの?


ってくらい。笑



しかし、見守るって6の私にとって

本当に大変なんですっ!!!!



まぁ、成熟数が9なので

この成熟が助けてくれたのでしょうかっっ。笑



甥っ子くんも、好きなこと(空手)以外の

苦手な勉強もヤレば、結果に繋がるって事を


きっと、学んだと思います。


伯母の私も同時に、時に見守ること

っていうのを、学んだ一年となりました。





昨日、待ち合わせ場所に来た甥っ子くんに

さすがにハグは出来なかったものの


腕を組んで

おめでとう♪を何度も言いながらくっついてたら



やめて、恥ずかしいから・・・。


と、きっつい一言がっっ叫びガーーーン



成長と共に、伯母からドンドン巣立っていく

甥っ子くんでした。。。






数秘術セッションメニューはこちら→

*********

潜在数秘術®ファシリテーター

数秘&カラー上級トレーナーゆうこ



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○

   リクエスト募集中♪

宝石緑数秘&カラー養成 講座 潜在数秘術@初級講座 宝石緑 

       ★上記2つの講座の違い  

【土日】 講座可能日:3/26日

【平日】お問合せ下さい。

*講座は2週間前までにお申し込み下さい*



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○

各セッションや講座の詳細はこちらメニュー HP
まで。

個人セッションは随時受付しております。


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○ 


ラブレター詳しくはメールにてお気軽にご連絡くださいラブレター

第一~三希望日を明記の上、こちらまで宜しくお願い致します。

お問い合わせフォーム  ←クリックしてね




金沢駅から車で2~3分の

    友達の家に遊びに来たようなおうちサロンです。

       こころの翼 ~ Pure_Healing ~

                      wing.left*ゆうこwing.right*



    HP↓