ココロもカラダも結局は陰陽のバランスなんだよね!
昨日の記事の
鍼灸なので東洋医学からのアプローチ法なんだけど
東洋医学では気・血・津
がしっかりと巡っている状態を健康と見るのだけど
(かなりザックリ説明ですが)
人はこの気(エネルギー)の巡りが悪くなると
血・津の巡りも悪くなるのね。
五行(木・火・土・金・水)のどこかに
不調がみられるようになり
そうすると、ココロとカラダのどちらかに
影響を及ぼしていくのだけれど
陰陽のバランスで
どちらが過ぎても不調に陥る。
これを私自身が体験した話をしたの。
去年、難聴になったのは
ストレス過多が原因
これはね、気持ちが一杯いっぱいになって
そこに行くまでに怒りも溜めこんでいたし
そこに持って来て、母との問題が
さらに追い打ちを掛けて・・・・。
心身のストレスMAXからのこと。
時は過ぎ
今はストレスフリーの生活の中に居るわたし。
だから不調になることなんて無いはずが!
3月のある日、朝起きると体調不良を感じる。
胃が張って食欲はなく、夕方から発熱。
一晩で熱は下がったけれど
数日経っても食欲が戻ってこなくて・・・。
そんな時
たまたま参加したセミナーで
もんのスゴく、エネルギーを放出したんだよね。
大きい声も出したし
感情を出すワークをしたし
何より、めちゃ汗かいたんだよねっ。
そしたら 滞っていたエネルギーが
動き出したのを、自分自身で感じたの。
そう!まさに循環した!!
って感じ?
そしたらね
その日を境に、食欲も段々戻ってきて
カラダに正気がみなぎってきたというかね。
だからね、何でも過ぎたらいかんのよ。
ストレスフリーでも
その頃、ちぃーとダラダラし過ぎていたからね^^;
動かないってことは、エネルギーも働かない
で、気滞(気が滞る)状態になっていたんだろうね。
感情も爆発させまいと、わたし達は我慢する
すると、フツフツと感情は途中で留まって
中途半端な状態で行ったり来たりするの。
感情を放出させることで、感情の循環が始まり
エネルギーが回っていく(循環)
感情は手放しましょう~
とかって、言うけれど
手放すとかじゃなくて、先ずは吐きだす
溜めこまないってこと。
意外とね、感情のエネルギーが循環することで
何となく、まぁいいかっ!!
なんて、大したことなく思えてきたりするもんなんだよね
だけど、留めておくと
小さな小さな感情がドンドン大きくなって
そこに更に色んな感情や価値観が付いちゃって
手がつけられなくなるんだよね。
ココロのエネルギーが循環出来ず
溜めこんでいくことで
次はカラダのエネルギーも循環出来なく
不調となっていく。
ホントにね
ココロとカラダって面白いくらい繋がっていて
面白いくらい、純粋で素直に出来ていてね。
何年か前に、友人から
怒りの感情って出したらダメだよね?
って聞かれたことがあったけれど
イヤイヤイヤ、、、
怒りこそ出しちゃおうよっ!!
そして出した後は
その怒りの感情のその奥に
どんな感情があったのか
そこに気が付く事が一番の近道なんだよね。
うん、久しぶりに
ココロとカラダの繋がりを感じたなぁ~。
イベント
6月1日(水)10:00-16:00
かがきらきらフェスタ ←クリック♪
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
数秘&カラー養成講座・レイキ講座・セミナー可能日
【土日】
【平日】お問いあわせ・ご相談下さい。
*数秘&カラー養成講座は10日前までにお申し込み下さい*
@個人セッションは随時受付しております。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
@個人セッション@こんな方に受けていただきたい !←クリックしてね。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
詳しくはメールにてお気軽にご連絡ください
第一~三希望日を明記の上、こちらまで宜しくお願い致します。
お問い合わせフォーム ←クリックしてね
金沢駅から車で2~3分の
友達の家に遊びに来たようなおうちサロンです。
こころの翼 ~ Pure_Healing ~
色と数であなた色に彩る いろどリスト
ゆう子
HP↓
