カラーセミナー行って来ました♪
今日はオーラソーマとはまた違う
カラーセラピーのセミナーに参加してきました♪
RYBカラーというカラーセラピー
R-RED
Y-YELLOW
B-BLUE
色の三原色からみるカラー
去年、友人のモニターを受けてRYBカラーの面白さを知ったのだけど。
色を意識して過ごす事は無かったかもしれないけれど
色があるこの世界に生きている以上
幼い頃から色のエネルギーは感じて生きています。
それは、この世界にある色から
人は自然と何かしらを受けて感じている。
特にカラーの意味を知らなくても
その感じていることが自分にとって正解なのです。
今日は、その自然界から感じる色のお話も聴けました。
例えばグリーン
ワタシが苦手で、でも人生の色んな所にグリーンと
とてもご縁のあるワタシ。
四緑木星のワタシ
オーラソーマ・バースボトルはグリーンがあり
数秘&カラーではミッシングナンバーであり
条件付けのワタシ
どうやらこの人生はグリーンにまつわる事が
ワタシのお題であるようです。
だからこそ、苦手である色
苦手意識はココロの歴史や人生の歴史において
体験したこと体感したことから出来るものだけど
その沢山の中でまた一つ
あぁーだからかっっ!!
ってものが今日のお話で発見してしまいましたっ!
グリーンって、
自然界の中でとても多い色。
って、ことは、、
普通であったり、同じであったり、調和であったり
そんな意味が奥にはあります。
ワタシ、、、
普通とか、一緒とか
ソレがキライなんですぅぅぅ![]()
数秘3のワタシは個性を好むの。
3は新しいものを生みだすという
そんなエネルギーでもあるから
新しいもの=誰か・何かとは違う
というもの。
だから、普通であるというグリーンは
嫌なんだな!って腑に落ちたのね。
観葉植物は大好きだけど
ココロで選ぶことのないグリーンは
そんな意味が含まれていたってことだね。
数秘&カラーの分科コースである
プチカラーセラピーのテキストには
色の意味は通常誰でも感じとれる
自然界の色から感じるキーワードなどを用いる
とあります。
なので、カラーボードの絵柄も
自然界のもので描いてあります。
今まで、色の意味=心理
として受け取ってきたけれど
自然界から感じる色のエネルギーを
解読するとココロの奥にあるものが
自分なりに理解出来るようになるのだな・・・
って改めてそう思いました。
やっぱり 色が大好き![]()
そう感じたワタシです。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
講座・セミナー・可能日
2015年1月31日(土) 2月1日(日)
2月15日(日) 数秘&カラーベーシックコース開講決定
1名さま募集中♪
@その他平日もご相談下さいませ。
@フォローアップ・スキルアップコースは平日夕方以降の対応も可能です。
@個人セッションは随時受付しております
数秘&カラー
その他ワークショップ![]()
数や色でそれぞれの個性を見ていきます。
*親子(ご家族)
*パートナー(ご夫婦・恋愛・お仕事関係)
コラボイベントなどなど
当サロン以外に出張も可能です。
受付時間(事前予約でお願いします。)
平日 16:00~21:00(受付終了)
土・日・祝10:00~21:00(受付終了)
上記以外のお時間ご希望の方は
ご相談下さいマセ。
詳しくはメールにてお気軽にご連絡ください![]()
第一~三希望日を明記の上、
メールcuore☆mbn.nifty.com (☆を@に変えてね)
若しくは、アメブロのメッセージまで
宜しくお願い致します。
尚、女性限定とさせていただいております。
金沢駅から車で2~3分の
友達の家に遊びに来たようなおうちサロンです。
こころの翼 ~ Pure_Healing ~
色と数であなた色に彩る いろどリスト
ゆう子
HP↓

