似て非なるもの(2) | 数秘とカラーでわたしを楽(かな)でる。~ すうひ語だより~

似て非なるもの(2)

昨日 の続きです



彼女の外なる数は1なので

とても行動力があり なんでも一人で

やりこなす力を持っています


でもハート数が22の4なので

慎重で且つ現実的です


彼は彼女の外側に映る1のエネルギーを感じとっているので

なかなか ある事に対し実行出来ないでいることに

少し憤りを感じているそうです



彼女はハート数の22より

4の力の方が大きく働いていて

どこか不安な気持ちで揺れ動いてしまっているのですが

彼はまだそこまで理解出来ていないようです



彼は外側の数が6なので

とても優しく配慮もあり人当たりも良いのですが


ハート数が8という事もあり

内側ではとても熱く野望もあります


自分で構築していくタイプなので

彼女のなかなか実行出来ないでいる状況に

イライラとしているようです^^;



二人とも外側で映る数とハート数のエネルギーが

逆のエネルギーなので


秘めている部分と外に発している部分が

違うのですね!



それゆえに 誤解が生じることもあるようです




ここでハート数22についてですが

この数を持つ人は


とてつもなく大きなヴィジョンを持っていて

他の人が成し遂げれないような事でも

実際にやり遂げる!という力があります


本当に大きなものなので

本人がまだそこに気付きをもたらす事が出来ない

であるとか


何だか良く分からないけど

普通の事をやり遂げてもあまりそこには

意味を持たさないとでも言おうか・・・


でも4のエネルギーも関わってくるので

4は普通である事を望むのですね!


なので 知らずのうちに

内側で葛藤が起こるのです!!



今はまだその時期に来ていないようですが

この先もっともっと 沢山の経験から

色んな気付きを得て


きっと22の力を発揮していけるのだと思います




もしかするとその時期が第三ピナクル

(人生の4つの大きなステージでの3番目のステージ)


の8の9年間なのかもしれませんね


8は達成・発揮・実りのエネルギーですからね~



今は2の9年間の中にいるので

自分を表に出して行く というよりは


他者と合わせながら流れに任せるという

中に居るので


動きとしては 8のハート数を持つ彼からみると

じれったいのかもしれません




こういう事をお話していくと

互いの理解しきれないでいた所が


なんだ そういう事だったのか~!!!


と受け入れる事も出来るようになるのですねっ♪



なので 自分を知り 相手をも知ることで

同じ状況下に居ても


選択することが違うということを理解出来るのだと

思います






*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..





      色で分かる ココロとカラダ 


    色は内なるココロとカラダの声を代弁してくれます。

    気になる色・好きな色・嫌いな色は

    まさにあなた自身のココロとカラダの声



    ココロとカラダの声を彩るカラーセラピー(オーラソーマレジスタードトレードマーク)や
    気功の一種である(レイキヒーリングやクォンタム・タッチレジスタードトレードマーク)

    エネルギー療法で本来のご自分を取り戻しませんか?


    本当のココロの気持ち

    本来のカラダに戻るための



     Pure_Healing おうちサロン

     ココカラ星プラクティショナー ゆうこです。



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..

     

   


     こころの翼

       

     お問い合わせ

     cuore☆mbn.nifty.com

     (☆を@に変えてね♪)






    こころの翼  ~ココロとカラダのHealing Room~   こころの翼  ~ココロと

カラダのHealing Room~