ロイヤルブルーなココロ
色はその人の
ありのままを写す
まさにその人自身
誰かと話をしていて
この色を選ぶココロの傾向など
話す機会も多いのだけど
ここ数ヶ月で
ロイヤルブルーな人のココロの状態などを
語る機会もまた多くありました。
で、、
先日オーラソーマを初体験してくださった
お客様ですが
その方もロイヤルブルーが入った
ボトルを1本選ばれていました。
ロイヤルブルーを選んでいる時
とても深ーい所を視ている・・・
そんな方が多いとコンサルの中でそう感じます。
ロイヤルブルーは深い洞察
(直感的に見抜く(感じる)力とでも言いましょうか^^)
その感覚的なものを
自分のものにすると
おそらく
今あるものにも スムースに進んで行けるような
気がしますね~
ですが
深い所というものは
簡単には視えないし
すぐそこに応えはない!
ということもあります。
なので ついつい思考的になってしまう傾向がありますねぇ。
これは理論として 納得したがる傾向とでも言いましょうか・・・。
ですが その直感的感覚は
理論で語るには難しいというか
理論で理解しようとすればするほど
そのスパイラルにはまってしまう感じが
見受けられます。
当然 おでこのチャクラの部位ですので
思考的にもなるのでしょうが・・・。
同じ色を選んだからといって
同じ人は一人としていないけれど
やはり色の持つメッセージと
自分のココロがリンクしているわけですから
似た傾向にある
というのは そりゃ~そうですよね^m^
思考的になればなるほど
段々視えなくなってしまう・・・
あなたのその感じていることを
もっと信じてあげていいんじゃないかな~。。。
てか 、、、
ご本人は既に分かっているのにねっ![]()


