食べることで
この3連休、
正月以来の帰省となったうちの旦那くんですが
日頃は本当に忙しい人で
殆どプライベートな時間はありません。
毎日 夜中の帰宅で
そこから洗濯や食事をしているわけですが
よくカラダを壊さず働いているな~と
ある意味関心している妻でありますが(笑
正直言いまして、、、
単身赴任となって5年とちょっとだけど
段々太っていってます。。。(--;;
最初はそんなに太っていくことが
不思議でならなかったわたし。
ストレス太りって言葉はあるけど
わたしはストレスが掛かると
痩せていくタイプなので
逆の意味が良く分かりませんでした
今日もまた 自律神経の話になるけれど
日々忙しいサラリーマンが肥満化していくのは
副交感神経を優位に立たせるために
手っ取り早い方法が実は食事を摂ることなのだそうです。
物を食べ消化管を働かせることでリラックス状態になることを
無意識に知っているので
ストレスの溜まった人はそうやって無意識に食べ物に
手が出ているのだそうです。
うちの旦那くんはよく
『食べることと飲むことしか楽しみない・・・』
と言っています
他にストレス発散法を見つけてくれると
有難いのですが
帰って寝るだけの生活をしている旦那くんには
寝ること、食べること(飲むこと)しか
リラックス法はないのかな・・・
出来るならシャワーだけでなく
湯船に浸かりゆったりしてもらいたいのだけど・・・
爪もみ療法 教えますっ!!
これなら歩いてても出来るものね