「8」の人 | 数秘とカラーでわたしを楽(かな)でる。~ すうひ語だより~

「8」の人

こんにちはニコニコ


お天気晴れなのは嬉しいけど 連休がお天気だったらむっ・・・と

ちょっと残念なMiuです。




さて、、

最近 数秘術のチャートを出してメモとても感じること。



4つの基本数(軌道数、ハート数、人格数、表現数)の中で

「8」の数を持つ方について。



「8」はパワーとコントロール これが強烈にやってきます。

パワーとは字の如く 力ですが 

力とは 権力とお金の問題が出てきます。



例えば軌道数(人生の主要のテーマ)に「8」を持つ人


人生においてやってくるテーマなわけで

関わる人・環境の中で お金の問題に影響される状況にあります。


生まれた家が自営業であり 割と裕福な環境で育つ

若しくは お金の問題で苦しむ


その環境の中で自分が巻き込まれる(コントロール)

若しくは巻き込む側になる





表現数(社会での関わり)に「8」を持つ人


仕事など 外での関わりの中で

自分が自営業を営む

結果 お金の問題や権力者との繋がり


その環境に影響される・・・





そしてライフチャート(人生を大きく4つの周期でわける)で

「8」の時期に居る時


例えば第一ピナクル(チャートの中で)に「8」がある場合

育つ環境の中で、お金の問題に巻き込まれる


であったり 多方面でこれらが見受けられます。



私の友人や数秘リーディングした方々の中でも 

「8」がある人たちを見ていると、これに影響されていることがハッキリと分かります。



生まれ持つ数字のエネルギーはこんなにも自分自身に関わってくるんですね!



「8」の人はそんな中で 常に内面のバランスを取ることが必要とされます。

自分の立ち居地やおかれている状況をしっかりと見つめ確認することも大事とされます^^



困難な状況にあっても 自分自身にあるパワーを発揮し

乗り越えていく 力もあるということ。



それぞれが持つ 数のエネルギーやテーマを

上手く使っていくことが出来ると 負のスパイラルにはまっていくことも

少なくなるのかな~~と感じます^^



今日は「8」について書いてみました。。。




ペタしてね