ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
去年 着付けを習った目的の一つが お正月に着物で出掛けること! でした。
今日の着物は紺の小紋 高校生の時に母が仕立ててくれたもので 実はそれ以来袖を通していませんでした。
帯は名古屋帯 八掛けの色と合わせてありましたが 何せ昔の帯なので固くてお太鼓を作る時が大変で 結局旦那に少し手伝って貰いました^^;
この着物で旦那くんの実家へ。。。
取り合えず目標は達成した!という事で、、
しかし雪が降っていて寒かったです^^;