伝授 | 数秘とカラーでわたしを楽(かな)でる。~ すうひ語だより~

伝授

お盆に旦那くんのお義母さんに教えて貰いましたヒミツ(←ではありませんがあせる)



どこに行っても冷房が効いているこの季節と

寒~い冬雪の冷え対策に。。。




1、生姜を薄く輪切りにする(お好みの大きさでOK)

2、昆布適量を軽く火であぶる

  あぶった後2、3cm四方に切る

3、味噌適量(生姜の量による)を醤油少々と混ぜ

  1、2、とあわせる


4、5日ほど置き、出来上がり



これを一日一枚(一かけ)朝、食べると

冷え対策になるそうです。


昆布のうまみもあり以外に美味しかったですグッド!



お義母さんは普通の生姜で漬けてあったけど

私は調度家にあった新生姜で漬けてみました。


まだ5日経っていないのだけど、、

辛抱たまらずさっき つまみ食いをべーっだ!



新生姜なので、辛味もなく結構イケルラブラブ!アップ