着付け4日目
今日も着付けのお稽古に行って参りました^^
ヤフオクで落とした着物も是非見てもらおうと
いつも荷物が多い私ですが今日も手提げ袋にタップリと!!
で早速見てもらい、『似合う似合う~』なんて言われて
喜んでいたのもつかの間・・・・
『あっれ~!』
着物にばかり気を取られ、帯やちょっとした小物を忘れてきました/(××;)
結局、帯や帯締めをお借りし(A^^;
(ちゃんと習う気あるのか!?って感じだぁ)
お稽古に入ったのですが、、、
今日も着物をきてお買い物をしに出掛けたかったので
その帯に合う、落札した着物でお稽古することにしました。。。
私は夏の着物や帯を持っていないので
7月からどうしよっか・・・・など話をしながら
ちょっと前までは話しながら着付けていたら
グチャ2になっていたけど、今では案外大丈夫o(^-^)o
ちょっと色合いが薄いので画像では見難いかも!!
ですが今日の着物です。。。
このフクロウの帯は柔らかい生地で
わざとふっくらお太鼓にし、
仕上がりを斜めにしてみました^^
(Mさん指導より・・・。)
う~ん(^・^)これは帯を失敗してもわざとだよ!!
って言えるからとっても良いかも~v(0^^0)v
と、ズルすることを考えてしまった、
あたしでした (* ̄▽ ̄*)