SHOPにて | 数秘とカラーでわたしを楽(かな)でる。~ すうひ語だより~

SHOPにて

今日はCOLORのSHOPの出勤の日でした。。。

4月から少し日が開いたので、久しぶりのコンサルに少し緊張気味に
出勤したのですが、、、

今日は曇りくもりで凄く寒く、ましてやG.W明けもあり
人通りが少なく殆どお客さんも来店しませんでした。

夕方、ある時間帯に一斉に人が集まったって感じで
その時間だけがちょっとバタバタしてしまいましたあせる

私は基本セラピストなので、SHOPの仕事はしません!

でも、他のスタッフが忙しければ、やはり何かお手伝いしないと・・・
と思い、レジなどの事も聞いてはいるのですが、
今日は、この不器用な手でラッピングとリボンリボンを付けるお手伝いをしました^^;


今日は一件もコンサルが無いまま終わるのかな・・・と
思っていると、4名のとっても可愛らしい女の子が入ってきて
オーラソーマではなく、カラーセラピー(4マスに直感で塗ってそこから深層心理をみる)
を体験されて行きました。

カラーの持つ意味って基本的には同じなんですが
やはりオーラソーマには無いカラーも沢山あるし
同じカラーでもオーラソーマ的にみる意味と少し違ったり
とかで、カラーセラピーは別に勉強が必要なんですよね^^;

私は先生のスクールで心理カウンセラーの授業を約一年にわたり
受けていたのですが、その時の授業で習ったのみだったので
その時の授業のノートをもう一度見直さなきゃ!!
って思いました・・・。


でも、オーラソーマと同様色彩心理って本当にその人そのものを
映し出すカラーなんですよね!

色彩心理のことは微妙に忘れているので不安でしたが
私が感じるまま、カラーの意味を含めてお話させて頂くと
皆さん、驚かれ喜んでいらしたので
やはりその笑顔を見るとこっちまで笑みがこぼれてしまいます*^^*



本当は経験を積む上で、沢山SHOPに入った方が
きっと良いのだとは分かっているのだけど
また一杯一杯になると、義務的になってココロから楽しむ事が出来なくなるから
やはり、ユルユル少しずつココロクローバーと相談して回数を考えようと思いました。。。








それから・・・

74番を自分で使っているから我が家のボトルの補充のため
出勤と共に新しく購入してきました。

スタッフが出した74番・・・
なんと新しく在庫の中から出してくれたのに
イエローの部分が汗ばんで、うちのケースに居た時と同じ状態で
私の手元にやって来ました叫び


コレには驚きです!!!!

こんなになっているから、74番を使用しようと思ったのに
戻ってきた新しいボトルも同じ状態だなんて、、
私のところに来る事が分かっていたの!?
って聞きたくなるような状態でした。。。


こんなビックリも無いくらいだわ~(≧0≦)


まだまだ、74番トライアンフ!
この子とお付き合いしないといけないみたい( ̄m ̄