行きたかったなぁ | 数秘とカラーでわたしを楽(かな)でる。~ すうひ語だより~

行きたかったなぁ

今日は、小さな恋人(甥っ子)の卒園式クラッカーだった。


休日にしてくれたら、絶対行ったのに、行きたかったのにガックリ、、
こんな平日にするもんだから、行けなかったじゃんプンプン!!!


わが子ならともかく、甥の卒園式に行きたいからって
有休貰いづらいんだよねしょぼん


今日はこんなに暇な一日だったけど・・・。



でも、式に出てたらきっと泣いてただろうな(A^^;
うちに住んでいた2年間は彼にとって大きな成長期だったから
それを傍で見ていた私は母親に近い感情だったよ汗

洋服の着方、数字の数え方、
あいうえお・・・の練習、
それに色を教えるのに苦労したっけ^^;
大好きなミニカーや信号信号機、などなどを使ってね!!

どこの親御さんもこうやって教えているんだと思うけど
うちには子供が居ないから、少しは親の感覚を味わせて貰ったかな(^^


だから、甥っ子の成長は私にとって、とっても嬉しいのだ(* ̄▽ ̄*)
今はまだ「チューキスマーク」もしてくれるしね( ̄m ̄*



この時期はこうやって、沢山の想いをかみ締めている家庭が
あちこちとあるんだろうねっ!!!