葉っぱのフレディ
日曜日の講座の時に一緒に受講しているMさんから絵本をお借りしました。
前置きですが・・・・・・・・・・
Mさんはお寺のムスメさんで、
うちのスクールの催しとして
去年2回講和を聞きに行かさせて頂きました。
その時のお坊さんはMさんの旦那さまです。
Mさんもとってもステキな方ですが
このお坊さん(旦那さま)がまた最高にステキな方なのです☆
その講和で「命」という事についてお話いただきました。
肉体から離れた魂は無くなる訳ではなく、違う形(物質的ではなく)
となってこの宇宙に存在します。
この時、その「命」を
海に例えて話されたのです。
大海原から「波」となって海辺に引き寄せられ
そしてまた海へと帰っていく。
海から波、波から海へと変化はあれど
同じものが同じ所へ帰るだけ。。。
と、いうようなお話がなされました。
「千の風」の歌詞と同じです。
・・・・・さて、本題ですが、
オーラソーマの授業の生命の木を学んでいる時に
これに近いような話がありました。
私は、この「海と波」の事に触れ、
宗教的なものは違うけれど、行き着く真理は同じなのではないか!
と言ったのですよ。
Mさんが自宅に帰られて、旦那さまにその事を伝えたら
大変喜んでいたとの事だったのです。
何でも、若い人に(実際若くないですが^^;)
その事を受け入れられた事とその事を覚えていた事が
とても嬉しかったのだそうです。
それで、旦那さまがそこまで理解していれば大丈夫!!
この絵本を是非見せてあげて下さい!!
と、『葉っぱのフレディ』が私の手元にきました。
日曜日、布団に入ってから読ませてもらいました。。。
「海から波へ」というあの内容の意味が
この絵本には込められていました。
そして、その葉っぱの仲間が旅立つとき、
フレディが旅立つその時、、
もう、涙でいっぱいになりました。
悲しいお話ではありません!!
なのに、胸がキュンってなって
涙が止まらなくなったんですよ(><。
なかなかこの年になると絵本に目を通す機会は失われますが
絵本って本当に大切な事が簡単な言葉で伝えられています。。。
今度本屋さんに行ったら、絵本の所にも足を延ばしてみようと思いました^^
皆さんもどうでしょうか。。。