また到来!!
また、愚痴っぽくなるかも!!です。
今日また、『はぁ~会社辞めたい!!』って思いました。
その内容も以前と変わらずで、、
私が変わればいい・・・なんても思ってきましたが
この1年それも変われませんでした(--;
一昨年のリストラによって、管理部と現場の二つの部署を
受け持ってますが、はっきり言ってこれによる、残業は間逃れず
この残業代は貰えず、無償で働いています。
でも長ーーーい間お世話になっている職場なので
恩返しのつもりでもありました。
そこまでしてくれる、社長は居ない!って事もして頂きました。
が、、恩返しって結構してきたな~とも思ってます。
それに、私のポジションが悪いのか
みんなの給与は知ってるし、変に会社の内事も知っているし
店長の知らない事も知ってるのもあるし・・・。
下手にそんなポジションなんで、見えない部分が見えたり
感じない部分を感じたり、思ったりで、、いらない感情が芽生えるわけです。
『あたしより、給与高いのにそのレベル?』とか、
『私がコレを考えるならその役職は何!!』だとか。
でもシガナイ事務員さんはあくまでも”事務員”というレッテルなんですよ~。
スーパーOLとは言えないけど、
会社がリストラしそのシワ寄せがこっちにきているのは事実。
これって時折起きる津波のような感情なの!!!
多分、変わらないし変えれない。
2年後、私てきに一つの分岐点に立つことになります。
その日まで我慢?堪えようとも思ってきました。。。
その感情がたまると、旦那に電話して愚痴ったり「辞めたい」と
もう限界!なんて言ってきましたが、
旦那は無難な返答でした。
今日も電話で、今回は何でそう思ったか!
という話を聞いてもらったら、「いいんじゃない!」
「そのつもりで、一年働いて夏にもぅ一回気持ちを確かめてみて
秋にも気持ちを確かめてみてそれで変わってなければ年末に辞める形をとれば!!」
と初めて同調してくれました。
「ん?」これってまんまと一杯食わされている!?
そのまま、オーラソーマ関係の職につければ申し分ないんだけどね(^^ゝ
そう甘くはないよね(A≧0≦;)
でも、決してわがままで言っているんじゃないの!!!
ただ、、、こんなに長く勤められたのは
こんなにステキなメンバーと出会えたから。。。
でも、そのメンバーに今文句言ってんだよね^^;
抜け出せないのは、
きっと・・・自分が本気で抜け出そうとしていないから。
ぬるま湯に浸り過ぎたかしら~。
ちょっと、グズグズな内容にお付き合い頂きまして
ありがとうございました ^^