いつだって好きなことをする | 自閉症、発達障がいのお子さんの気持ちがわかるキネシオロジー

自閉症、発達障がいのお子さんの気持ちがわかるキネシオロジー

言葉が遅い、出てこない、話すのが苦手!でも、お子さんは伝えたい言葉をもっていて、それを伝えようとしています。その言葉を受信するには、まずはかかわる人が、素直に受けとめる準備をすること♪自分と仲良くなるセラピーを提供しています。

お義母さんに

圧迫骨折の診断名がついた。

 

この前

夫の実家に行ったときに

明らかになった。

 

ほんとは

9月の上旬には

診断されていたのですが

前後関係含め

大体こうだろうというのが

わかったのが

9月中旬。

 

義母が整形外科に

通っていたことが

しばらくわからなかったので

整形外科に行くことによって

明らかになった。

 

この一件は

思った以上に

わたしたち夫婦を

疲労させた。

 

義母の記憶が

どんどん

あやしくなってきて

 

本人に確認することが

とても難しくなってきてるし

義母が

今まででは

考えもつかないことを

言い出すので

 

わたしも感情的に

ぶらされることがあり

そういうのもあって

疲れるのが大きい。

 

疲れていたとしても

 

圧迫骨折は

義母が日常生活を営む上で

負担も大きいだろうと

ケアマネさんと連絡して

いろいろ相談して

家族で話し合いした結果

 

圧迫骨折がある程度

良くなるまでは

フォローが

必要だろうということになった。

 

同居する。

 

これも考えてみた。

 

でも

 

今後

そうなるかもしれないけど

 

今はもう一段階

なにかできることが

あるんじゃないか

ということになった。

 

たとえば

今は土日に

実家に泊まり込みしてるけど

平日にもう一回増やす。

 

夫は会社員なので

平日は動けない。

わたしだけ

夫の実家に

泊まることにしてはどうか。

 

夫のきょうだいの奥さんにも

相談して

分担できたらいいね。

 

などなど話した。

 

これはたぶん

来週からになると思う。

 

土日に夫の実家に行くだけで

自分のペースがつかめなくて

 

さらに増やしたら

いったいどうなるんだろうと

思ってしまうけど

 

制約のある中でも

自分の好きなことをする

最優先を選び取る

 

その練習になったら

いいんだよなと思った。

 

最近

時間は有限だと

ほんとに実感してる。

 

このままでは

人生終わるまでの間に

やりたいことが

全部終わらない。

 

そーんなのはいーやだ!!

(アンパンマンの歌みたい)

 

かといって

環境のせいにするのは違う

 

あれがあるからできない

こうだからできない

 

言い訳はしない。

 

あれこれ思考を

めぐらす暇があれば

動き出せ!!!

 

 

最近は

動画づくりにハマってる。

 

これがまた

ときを忘れて

のめりこんでしまう。




 

今日は

オリーちゃん人形を完成させた。




どんな状況にあっても

わたしと一緒に

楽しむことをしよう。