今日も暑かったです~ショック

 

 

 

午前中に息子と公園に行ったのですが、


一時間ほどでギブアップあせる


何とか息子の機嫌を損ねず

 

帰宅できました滝汗

 

 

 

一度公園に行くと帰れないんですよ~あせる

 

「お昼ゴハンの時間だから帰ろ~!!

 

っと誘ってもなかなか帰ろうとしてくれません…

 

 

 

やっと家に帰ってこれたと思ったら、

 

遊び疲れてお腹を空かせている息子チーン

 

急いでゴハンを作らないといけませんあせる

 

 

 

まぁ出かける前に何か準備しておけば

 

いいんですが、何せ私ズボラなもので…(笑)

 

 

 

そんな時に役立つのがストックしておいた食材ラブラブ

 



我が家は、週に1度買いだめ派なので、

 

買い物に行ったら、痛みやすいものは

 

すぐにフリージングしてますビックリマーク

 

 

ストック作りしているママって多いと思うので、

 

我が家では、便利すぎて欠かすことのできない

 

ストック食材を紹介したいと思いま~すクラッカー

 

しかも作るのとってもカンタンですよ♪

 

 

 

★用意するもの★

 

・ひき肉(合い挽きor鶏肉) 

 

・ニンジン

お子さんの食べやすい大きさに刻んでください

       


・タマネギ

お子さんの食べやすい大きさに刻んでください

 


分量は適当でオッケーですグッド!

 


以上!!(笑)

 

 

 

我が家では、幼児食を与えているので、

ニンジン・タマネギは結構大きめに切っています。

 

離乳食の場合は、みじん切りや粗みじん切りなどが

いいかと思いますウインク

 

 


★作り方★

 

フライパンでひき肉を炒めます。 (中火)


※合い挽き肉だとかなり油が出るので、

キッチンペーパーで拭き取ってます。

 


ひき肉に火が通ったら、ニンジンとタマネギを


入れます。



そこに、ひたひたになるぐらい水を加え、


煮立ってきたら野菜がやわらかくなるまで


弱火で10分ほど煮ます。

 


10分たったら煮汁がなくなるまで


強火で煮詰めてください。

 



後は、常温になるまで冷ましたら


ジップロックなどの保存袋に平らになるように


入れて冷凍するだけでオッケ~グッド!

 

 

使うときは、必要な分だけ割っていますひらめき電球

 

 

これ、アレンジがきいて本当に本当~に


便利なんです!!

 


親子丼にしたり、チキンライスにしたり、

肉じゃがにしたり、スープにしたり…

 


などなど、かなりアレンジできますお願い

 

鍋やフライパンに直接入れれば、


解凍する必要もないですし!!

 

 

 

かなり時短になるのでとっても重宝してますラブラブ

 

良かったら、ぜひ作ってみてくださ~いおねがい



最後まで読んでいただき、ありがとうございましたラブラブ