自己重要感をあげる事や悩みを解決することを 目的としないでください | 心理セラピスト 斉木拓洋がお伝えする心理のお話ブログ(大阪・神戸・東京で活動中)

心理セラピスト 斉木拓洋がお伝えする心理のお話ブログ(大阪・神戸・東京で活動中)

心理(ビリーフチェンジセラピー)と日常の感じたことを綴ってます

心理セラピストの斉木拓洋です。

 

ビリーフチェンジという心理セラピーを教える、

日本プロセラピスト養成協会・認定講師です。

 

神戸・大阪・東京を中心に

心理セラピーをしています。

 

ビリーフチェンジセラピー 大阪

 

先週末の

ビリーフチェンジ短期集中講座に参加された方の
ご感想を紹介します。

 

 

《M.N 様 女性》

 

▶︎ 本日、一番印象に残った事や学びとなったこと、受講してよかったと思われた点を教えて下さい。

 

話を聞くだけかと思っていましたが、

今まで複数回セッションを受けた中でも

出てこなかった感情が出てきてびっくりしました。

 

ニセモノの感情の存在を知って、

普段いかに本当の感情を感じられていないか、

スルーしてしまっているかに気づけて良かったです。

 

▶︎ 感想や講師へのメッセージをご自由にお書きください。 

 

ゆったりとした口調で進めていただけたおかげで、メモも取りやすく、

自分の気持ちを振り返ることもできて良かったです。

 

ランチ中の質問攻めにも快く答えてくださって、

ありがとうございました!!

 

 

《Y.S 様 女性》

 

▶︎ 本日、一番印象に残った事や学びとなったこと、受講してよかったと思われた点を教えてください。

 

5つのドライバーを知れたこと。

セルフリペアレンティングの方法を学べたことが良かったです。

 

あとは、

「自己重要感をあげる事や悩み(ビリーフ)を解決することを

目的としないでください。」という言葉が響きました。

 

ついつい、イモ掘り作業のように

ビリーフ探しをしてしまうクセがあるなぁと

思っていたからです。

 

ビリーフもドライバーも自分の心強い味方のように

上手く手懐けられるようになりたいと思いました。

 

幸せになります。

 

▶︎ 感想や講師へのメッセージをご自由にお書きください。 

 

どんな質問にも丁寧に回答してくださったことが嬉しかったです。

質問しやすい空気感だったことが良かったです。

 

ありがとうございました!

 


ご感想をいただき、ありがとうございます。

講座会場は、みなさんが安心して、
そして楽しく学んで頂けるために

特に『安心・安全』をテーマに
場の雰囲気をよくすることを意識して
講座をしています。



今回のお二人も、
『安心安全の場』という雰囲気を感じていただいたようで
本当に良かったです。


2日間の講座終了後には
みなさんメルアド交換や
LINE・Facebookでお友達になるほど、
仲が良くなっていますよ(^^)/

 

うずまき自己重要感を高める【ビリーフチェンジ短期集中講座】

 

【日程】
 東京:2018年01月13、14日(土・日)

 大阪:2018年01月27、28日(土・日)

 福岡:2017年12月 9、10日(土・日)

 
  ※各回:10時~18時

【受講料】
   32,400円


【お申込み】
 自信を高める2日間。ビリーフチェンジ短期集中講座 




自信がない方には、自己重要感を高める方法を

感情に振り回される方には、コントロールする方法を
人のため、という方には、簡単なビリーフチェンジのやり方を


あなたのニーズに合わせて、
その日から役に立つ心理の学びや
ワークを具体的にお伝えします!

虹こんな方におススメ

・ 自己重要感を高めて自分に自信を持ちたい人
 ・ 劣等感、落ち込みグセをなくしたい人
 ・ もっと自分らしく、もっと自然に生きていきたい人
 ・ 感情のコントロール方法について知りたい人
 ・ ビリーフチェンジを自分一人でやる方法を知りたい人


虹コースの内容

【1日目】
 ・ 自己重要感とは?
 ・ 自己重要感が低い人の特徴
 ・ 心身のデトックス(解毒)
 ・ 【ワーク】「自分の感情に気づく」
 ・ 「本物の感情」と「ニセモノの感情(代理感情)」
 ・ 【ワーク】「慢性的なイライラを減らす」
 ・ ストレス解消に役立つすぐに使える感情消化法

【2日目】
 ・ ビリーフとは?
 ・ 悩むときに陥る、3つの罠
 ・ あなたは何を変えたいですか?
 ・ ビリーフとドライバー
 ・ 【事例】《私は重要ではない》
 ・ 【ワーク】「ビリーフチェンジ」

 


心理セラピスト 斉木拓洋