本日は冬至
 
お弁当にカボチャを入れました
 
 
ところで、私、毎朝、娘を駅まで車で送るのですが
車の中の音楽は当然ながら少年隊です
 
娘は毎朝、少年隊を聴きながら学校へ向かいます
 
私は定期的に車の中のCDを入れ替えるのですが
最近はコチラです↓

 

1999年発売のアルバム『Prism』

 

少年隊のCDは、まあまあ持っていますが、こちらのアルバムはお気に入りです

どのCDを聴くか迷ったら、コレにします

 

で、最近もずっとこのアルバムが車の中で流れているのです

 

その中でも特にお気に入りの曲は『The longest night』

 

♬ 一番長い夜を越えよう 世界は dreamin' the longest night ♬

 

↑ここを聞いた娘

「コレって冬至の歌?」と聞いてきた

 

冬の歌だとは思っていたけれど、そう考えたことはなかったな

そっか「一番長い夜」つまり「冬至」ね

そうかもしれんね

特定の日ではなさそうではあるがね・・・

 

ということで、今日の日にピッタリの曲なのかもしれん


 

 ところで、ニッキさん、最近、立川談志師匠に似ていると言われているらしい

ご本にがそう言っていたし、パパイヤさんも同調していた

 

 

立川談志師匠って、この方か!

 

そう言われると似ているね

眼鏡も似てるし、垂れた眉も似てる爆  笑

 

ニッキさんって、若い頃から噺家みたいな喋り方って言われているもんね

歳を重ねられて、ますます噺家っぽくなってきた感じがするわ笑い泣き

 

 

以上、今日もどうでもいい話でした爆  笑