グレビレア もしかしたらジョンエバンス

毎年ちゃーんと花をつけてくれるし

常緑だし

寒さに強くて


お気に入りの子です


鉢の大きさを変えないからか

成長は遅め、コンパクトです



ドドナエア

銅葉が美しい!!

夏のグリーンも好きだけど、やはり銅葉はいいですね


冬は水やりを控えていますが

それでも水切れをすると一発で枯らしてしまうので

気をつけて水やりをしています


この子、幹がすべすべになったんです(´⊙ω⊙`)

ユーカリポポラスみたいな幹になったんです

ガサガサの皮を触ったら取れて

すべすべになったんです



ユーカリポポラス

新しい葉がどんどん出てきたタイミングで寒くなってしまい少し傷みがでました

新しい葉は赤くて素敵です




ここからは軒下の簡易温室

温室といっても入り口は夜も開けたままですが

ユーカリプレウロカルパ

水好きですね!

産毛が少なめの葉が生えてきて白く美しくなる予感!

樹形が整うとイイなぁ


プロテア

問題なく元気です

やはり簡易温室で守られてるからか

葉が赤くならないです

新芽の成長も見られます


イソポゴン

問題なく元気

こちらも水好きですね


ライスフラワー

この環境が合っているのでしょう

毎日大きくなっているのが一目瞭然!

暴れていた枝をカットしました