第11話 石橋を叩かず、落ちるタイプ | 人と石の出逢いをサポート

人と石の出逢いをサポート

結婚指輪・婚約指輪を福岡に工房を持ちオーダーメイドで作ってます。
ユダヤの数字 2600年の歴史ある天文学を使って
その人だけの石を探すしています。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■
<オパールの石言葉> 希望・幸福   10月の誕生石
<効果>目標を持った人は達成する。 天秤座の守護石
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■  

第11話 石橋を叩かず落ちるタイプ

 

 

 

くぇ

 

 

 

 

 


1日中英語だったので、本当に能が疲れたみたいで、ホテルに帰って横になった。
ただ、さっき仕入れた(まだお金は払ってないけど、、。)オパールが見たくて見たくて
たまらず、ほとんど休む暇なく1つ1つゆっくりと対面していった。
やっぱり綺麗で本当にどれも素晴らしいものばかりで、大大満足していた。フフフ。
本当にうれしいな!!ルンルンルン

 

 

 

うぇy

 

 

 


山買い(まとめて買う)したので、価格的にも少し安くしていただいた。
私はもう1度、電卓を持って仕入れた金額をはじいてみた。
うそーーーーー!日本に帰る旅費さえ残っていない。
どうしよう!!!慎重そうに見えて、その時任せで、石橋もたたかず渡ってしまう事がある。

ある意味とても前向きで、素晴らしい事なんだけど、今回は石橋からまっさかさまにたたき落ちてしまった。あ~~あ。今の残金だとシドニーまでは帰れても、日本までは、飲まず食わずでもたどり着く事は絶対出来ない。本当にどうしよう???
さっきまでのルンルン気分が一転して、暗い気分へ気分転換してしまった。

がーーーーーん。親しい人も無くお金を借りることも出来ない。カードもVISAやマスターではないので、使えない。はぁ~~~~~。ため息しか出ない。

 「よーし。こうなったら、彼らに相談してみよう。
素直にありのままを言えばきっと相談に乗ってくれると思う。だって、本当の事だし、他にどう考えても方法はない。
まず、このオパールの中から、ちょっと、気に入らないオパールだけピックアップしてみた。
宝石の山買いは普通まとめて買うので、価格は安くしていただく代わりに、あまり気に入っていない石も購入する事になる。リスクを負うわけである。こうして、素晴らしいオパールを仕入れる事が出来るのである。(一例)

次の日の朝早起きをして、彼らを訪ねた。ドキドキ!(なんて言われるだろう??)
「実は帰りのお金がたりなくて、昨日仕入れたオパールを少し返したいのだけど、、。」
簡単に彼らは「いいよ。みきの要らない石選んで返してくれれば。」

ホント!!(^。^)うれしいーーい。これで、日本に帰れる!!
早速、お言葉に甘えて実は昨日選んでいた、要らない石を返した。(なんて幸運なんだろう。
多分普通は出来ないはずだけど私がいちよ女だからよかったのかな??)
かなり、ずうずうしかったが、これしか方法が無いので仕方なかった。

 もう次の日、彼らと別れなければならない時間が近ずいてくる。
(会うは 別れの始まり。)とは、よく言ったものだ。
彼たちと、日本での再会を約束し、固い握手を交わした。
帰りにとてもお世話になったサムに挨拶をするために家に寄ると、笑顔で中からサムが出てきた。「本当に色々とありがとう。おかげで、とてもいい石を、仕入れることができたよ。」と言うとサムが、「それはよかった。ところで、みき 今度ここに来た時は、コーヒーでも飲もうな!!
涙が、出そうになったが「OK」と明るく答えた。

こうして 2日間の鉱山滞在は無事に終わった。たったの2日間だったが本当に長――く感じた。
ここで、私は自分の夢や目標を明確に言うことで、たくさんの人がそれを達成させてくれようとするし、力になってくれる。これは 国籍や言葉は、全く関係ないと思った。


私は、本当にこの石と出会えた事で達成させてもらっていると強く感じた。フフフ 

<ここでの教訓>

■ 計画性は必要
■ いちよ、聞いてみる

■ 感謝して生きる。

 オパールみき 
  <第12話に続く
  

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

婚約指輪・結婚指輪の事なら

福岡に工房を持つ

セブンドリームス

新規開発➡金属アレルギー対応
          婚約・結婚指輪

 

ご予約はこちらから
TEL 092-231-9331

 

NEW■ セブンドリームスHPこちら

■ものつくり ジュエリー職人のブログ

 

〒810-0016福岡市中央区平和3丁目11-5 1F

 


毎週火曜日・祝祭日はお休みです。
営業時間11時~19時まで

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■