退院後のパクリタキセル。
外来対応で今月は6、13日の予定でした。

んがっ!!!

突然のアレルギー反応による蕁麻疹で6日は延期になっちまいまして・・・フキダシ->_<
原因は豚の脂。
2日前の夕飯に豚バラのハリハリ鍋を食べ、翌朝、その鍋のスープで作った雑炊を食べ、昼に塩ラーメンを食べ、その夜、鍋のスープを取り分けて味付けしたものを食べたら・・・
出ちゃったんですねーブタ 蕁麻疹が。下腹から下を中心にぶあーっと。

実は食物アレルギーで蕁麻疹が出たのはクラッカー初・体・験☆クラッカー
なんかちょっと痒いな?程度だったのだけど、お風呂に入るときに発見して目玉が飛び出ましたw
妹が幼少時に豚脂で蕁麻疹が出ていたのできっとソレダ!!とすぐに分りましたわ~。
ちょっと身体も内臓もお疲れ気味だったのでしょうな。(検査結果では腎肝とも異常なしでしたが。)
その日はアレルギー薬出していただいておしまいになってしまいましたw

そんななのに夜は女子会してきちゃったりしましたわ~♪
久しぶりの日本酒ハート ちょーーーーおいしかった~~ラブ


さて、そんなんで13日に2回目のパクリさんをやってきたわけですが。

脱毛キタ───(゜∀゜)───!!!

なんとまぁ早い!(のか?)
先生曰く、3回目で抜けはじめるって話だったのだけど・・・2回目やってすぐって、ものすごい効いてますぜ!!って言われてるみたいで笑えるんですがw
髪洗ったらばっさり、ドライヤーで乾かしてるとぱらりぱらりと落ちてきて、そのすごさにニヤニヤしてみたりしてq♥akn♥
今日で3日目ですけれども気持ち頭がスースーするので冷えないように対策を考えたいと思います!!
今ちょっとターバン風キャップとかいいなー作りたいなーとか思ってるところww


↑これは春夏用なんですけど、すっごくステキだと思ってきゃもじもじきゃ
(楽天さんからお借りした写真ですが、さすが北欧デザイン&ブランド、お高イッ!!!)

今のところ脱毛以外の副作用は出ていないので快適に過ごしておりますが、やっぱり冷えは大敵たましい
ちょっと油断すると食べ物が詰まりやすくなったり、頭痛がしたり・・・って感じです。
立ち仕事が多い主婦は下半身や足元を冷やしやすいので特に気をつけたいと思いますです!!