2013年(平成25年)もすでに3日が過ぎました

改めまして、あけましておめでとうございます
昨年このブログをご覧くださった方々、お世話になりました方々に心から感謝いたしますとともに、本年もどうぞよろしくお願いいたします。

いやぁ、このブログ、よく続くなぁ(笑)

mixiやfacebook(facebookは「これってどういうものなの?」とやってみないことには分からないのでやり始めた)はプライベートなことが中心になっているので気ままに更新ってトコロなのですが、このほかにあと2件実は持っておりまして、1件はただ今更新ストップ中(ちょっと時間が無い)、もう1件にいたってはページすら開いてないという有様たはーたはー
なので、このブログは自分の中ではかなり貴重なページということになりますw

お付き合いくださっている方々、本当にありがとうございますもじもじきゃ


さてさて


年末年始、今年は実家に帰らず、我が愛猫とともにのんびり~と過ごさせていただきました。
大晦日は毎年恒例の餃子がたこ焼きに代わり(我が家は年越し蕎麦の代わりに餃子を頂きます)
あらかじめコストコで買い出しておいたものを御節っぽく仕立てて、お正月を迎えました。

元旦には近所の八幡様へお参りに。
子供の頃から昨年まで鎌倉の鶴岡さんへ行っていたのですが、結婚してからは実両親にくっついて行っているようなものだったので、今年は近所の八幡様にしようか、ということにしたのです。(まぁ同じ八幡だし)
田舎の八幡様だからってあなどってましたなー
結構参拝客が多く、まさか並ぶと思っていなかったので本当にびっくりしましたw
身体健全のご祈祷はないとのことで、大きな破魔矢破魔矢をお買い上げして帰宅いたしました。

体調のほうはといえば、クリスマス前からどうも体調が優れない、というか、やたらと眠く・・・
どうも風邪を引いていたようで、未だにずるずると引きずっているような感じでaya
年末には空腸部分がしくしくと痛む日が続き、昨日やっと痛みが弱くなってきた感じで・・・

正直、3年前を彷彿とさせる痛みで・・・

ヤバイ、もしや・・・と思いつつも正月三が日に病院なんてやってるはずもなくにこ02aya

痛みが治まったならいっかーと思いつつ、2月に病院なのでその時に報告するとしますw


今日から仕事始めの方々、すでにお仕事始まっている方、家事育児で休みなんてないわよっ!って方、その他皆様、今年もうれしたのし☆でいきまっしょーいわーい。