台風でかいのが2個も近づいているとかで~
新学期初日は大丈夫なのか~とハラハラしております、いずみです。
先週、無事にまたひとつ歳を重ねることができまして。
何事にも感謝感謝の日々でございます。
誕生日には娘から「おめでとう~♪」とお祝いの言葉をもらい、
息子からはエッグトースト(食パンの中心を切り抜いて溶き卵とベーコンとチーズを入れて焼く)を昼食に振舞ってもらい、
ダンナさんからは昨日「遅くなったけどー」と、ケーキを買っていただきました。
なんとまぁ、ステキな誕生日でした
で、26日に3ヶ月ぶりの診察へ。
診察というか、問診?
担当医からもお祝いの言葉をいただきましてw
「プレゼントを用意しようと思ったんですけど、買えなくて」
「でも、転移がないのがプレゼントかなーと」
と言われて「そうっすねw」とか楽しい会話してきましたw
次回は術後1年半ということでエコー検査&血液検査で10月に。
最近もぜっこーちょー!!と言いたいところですが、どうも最近、ご飯が食べられない。
量が入らないんですよね~
で、気づいたのが気温と気圧の変化。
どうやら気温差が激しかったり気圧が低かったりするとダメみたいです。
食道炎の症状は昨年よりは断然治まってきていて、夜中に急に逆流して死ぬ思いをすることもなくなってきたのに、気圧が低いと食道あたりまで消化液が上がってきてる感じで痛かったり苦しかったり・・・
これをどう改善していくか?が今後の課題でしょう。うん。
あとは体力づくりかなー
術前の体力に完全に戻っているとはとても言い切れず。
歩く早さは人並みに(?)なってきたけど、やっぱり疲れてしまったりするし。
何より、疲れが取れなくてなかなか寝付けないのがネックですわー
ってわけで、軽いストレッチを風呂上り(寝る前)にやったりしてますが、
そろそろ何かやろうかと思ってたり思ってなかったりですw
ヨガやりたいな~!!
身体が硬くなった自分にちとショック・・・w
新学期初日は大丈夫なのか~とハラハラしております、いずみです。
先週、無事にまたひとつ歳を重ねることができまして。
何事にも感謝感謝の日々でございます。
誕生日には娘から「おめでとう~♪」とお祝いの言葉をもらい、
息子からはエッグトースト(食パンの中心を切り抜いて溶き卵とベーコンとチーズを入れて焼く)を昼食に振舞ってもらい、
ダンナさんからは昨日「遅くなったけどー」と、ケーキを買っていただきました。
なんとまぁ、ステキな誕生日でした

で、26日に3ヶ月ぶりの診察へ。
診察というか、問診?
担当医からもお祝いの言葉をいただきましてw
「プレゼントを用意しようと思ったんですけど、買えなくて」
「でも、転移がないのがプレゼントかなーと」
と言われて「そうっすねw」とか楽しい会話してきましたw
次回は術後1年半ということでエコー検査&血液検査で10月に。
最近もぜっこーちょー!!と言いたいところですが、どうも最近、ご飯が食べられない。
量が入らないんですよね~
で、気づいたのが気温と気圧の変化。
どうやら気温差が激しかったり気圧が低かったりするとダメみたいです。
食道炎の症状は昨年よりは断然治まってきていて、夜中に急に逆流して死ぬ思いをすることもなくなってきたのに、気圧が低いと食道あたりまで消化液が上がってきてる感じで痛かったり苦しかったり・・・
これをどう改善していくか?が今後の課題でしょう。うん。
あとは体力づくりかなー
術前の体力に完全に戻っているとはとても言い切れず。
歩く早さは人並みに(?)なってきたけど、やっぱり疲れてしまったりするし。
何より、疲れが取れなくてなかなか寝付けないのがネックですわー

ってわけで、軽いストレッチを風呂上り(寝る前)にやったりしてますが、
そろそろ何かやろうかと思ってたり思ってなかったりですw
ヨガやりたいな~!!
