6月、TS-1開始のために4日ほど入院した時、
娘のマーガレット&ショールをひたすら編んでおりましたw
退院するときにはほとんど完成、
あとは糸処理をしてふち編みをするだけ~・・・
ってとこで、糸処理のめんどくささに半月以上放置・・・w
7月にはいってこりゃいかん!と思い、なんとか出来たのが
夏休みが始まるか、始まらないかの2週間前でしたさ
ピンク!ピンク!!なマーガレット&ショール
材料は全て100円shopから調達ですw
全部で1000円くらいかな~
しかしこのコットンヤーン、思いのほか重いです(シャレじゃないよぉ)
でも本人は満足してるみたい☆
娘は喘息持ちなので、夏場の外と中の気温差は大敵。
いくら大きくなったとは言っても喘息に「完治」という文字はないので、
予防できるものは予防しないと!
気に入ってもらうために無料編み図を公開してるサイト見せて、
「どれがいい!?どれでも好きなもん編んじゃる!」
と言った甲斐があったもんだわ・・・
で、これを編み終えたので次は自分のと言わんばかりに
麦わら風帽子編みました♪
キャプリーヌ風~♪
しかしアンダリアってあんなに硬かったっけ???
すんごいがしがし編んじゃったw
飾り紐は丸皮にしよう!と思ったら100円shopで発見!
90cmならいいかな~と思ったらちと足りず
仕方ないので紐の長さを調整できる結び方に変更!
無事に思った感じになりましたw
しかもこれ折りたためる↓
かさばらなくていいでしょ♪
これにあわせてカゴバックリメイクしたけど、まだ完成じゃないので
完成したらうpするwww
ちなみに・・・
帽子の写真を撮りたいがためにこんなの作りました↓
帽子スタンドw
でも失敗。
丸の部分の大きさが赤ちゃん用の帽子くらいなのよ~
やっぱり大人用がいいから、リベンジ中!!
作ったら両方とも色入れるつもり♪
娘のマーガレット&ショールをひたすら編んでおりましたw
退院するときにはほとんど完成、
あとは糸処理をしてふち編みをするだけ~・・・
ってとこで、糸処理のめんどくささに半月以上放置・・・w
7月にはいってこりゃいかん!と思い、なんとか出来たのが
夏休みが始まるか、始まらないかの2週間前でしたさ



ピンク!ピンク!!なマーガレット&ショール
材料は全て100円shopから調達ですw
全部で1000円くらいかな~
しかしこのコットンヤーン、思いのほか重いです(シャレじゃないよぉ)
でも本人は満足してるみたい☆
娘は喘息持ちなので、夏場の外と中の気温差は大敵。
いくら大きくなったとは言っても喘息に「完治」という文字はないので、
予防できるものは予防しないと!
気に入ってもらうために無料編み図を公開してるサイト見せて、
「どれがいい!?どれでも好きなもん編んじゃる!」
と言った甲斐があったもんだわ・・・

で、これを編み終えたので次は自分のと言わんばかりに
麦わら風帽子編みました♪

キャプリーヌ風~♪
しかしアンダリアってあんなに硬かったっけ???
すんごいがしがし編んじゃったw
飾り紐は丸皮にしよう!と思ったら100円shopで発見!
90cmならいいかな~と思ったらちと足りず

仕方ないので紐の長さを調整できる結び方に変更!
無事に思った感じになりましたw
しかもこれ折りたためる↓

これにあわせてカゴバックリメイクしたけど、まだ完成じゃないので
完成したらうpするwww
ちなみに・・・
帽子の写真を撮りたいがためにこんなの作りました↓

帽子スタンドw
でも失敗。
丸の部分の大きさが赤ちゃん用の帽子くらいなのよ~
やっぱり大人用がいいから、リベンジ中!!
作ったら両方とも色入れるつもり♪