昨日もらった薬のおかげか

上体を起こして寝たためか

逆流性食道炎の症状なくぐっすり眠れました。

1週間ぶり。


ところで今日はテレビで「ダイ・ハード3」をやってたんだけど、
観ようとすると子供たちが寝ないので観るのを辞めた。

そういうのも含めてだけど、親ってさ、大変だよねぇ・・・

家で仕事してると、他の事もしなくちゃいけないのが困るよね
ここ!ってときに机を離れなきゃいけないのって本当にツライわ・・・


話は戻って

アタシはブルース・ウィリスが好き☆
ブルースの映画で「隣のヒットマン」という映画がある。
彼の役は殺し屋、ジミー・ザ・チューリップ。

このジミーはマヨネーズが大っ嫌い。

「マヨ入れたらぶっ殺す!!!」

と言うくらいキライw

で。
アタシはマヨラーなんですが、節度あるマヨラーって感じです。

たこ焼き、焼きそば、トースト、納豆なんて普通くらいでしょ?
かわいいもんでしょ?
しょうが焼きとか刺身とかはあまりないほう?

一番引かれたのはチャーハン。
高校卒業したあたりだったか「釣りバカ日誌」で浜ちゃんがチャーハン作るのに
マヨを使っていたのを読んで作ってみたんだけど、
自分では気に入ったけど妹と旦那に「脂ぎっててまずい!」
といわれて以来作ってません。

量の問題ではなく好みの問題??

でもね

マヨラーなアタシでもどうしても許せないのがあるんです。




それは




回転寿司屋の「なんでもマヨのっけ」

なんでカニ身にマヨのっけるんじゃ!!!!
ハンバーグにマヨとか!!!!

いらないじゃん・・・



あれだけは本当にやめて欲しい。



ダイ・ハード=ブルース・ウィリスで思い出したのでつい書いてみた。


くだらなくてごめそw