☆仲良くなれたかな?☆ | お気楽主婦のバタバタ日記♪

お気楽主婦のバタバタ日記♪

ミニチュア・シュナウザーのリン・たろう・ピノと暮らしてます。羊毛フェルトをゆる~くやってます。
また2018年11月に乳癌が発覚し治療中。詳しくはメッセージボードでどうぞ。



 皆さん こんにちは~ニコニコ

・・・3月に入ってから1度も更新してなかった!?

 今週はちょっと忙しい・・・かも~あせる
水曜日は「6年生を送る会」があり全校生徒による行事ですが、
小学校最後になるので見に行ってこようかな~って。
この日にしか見れない6年生からの出し物があるのでね~。
次男達6年生は何をお披露目してくれるのかな~ニコニコ

 木曜日はいよいよ「親子感謝の集い」です。
そう・・・保護者のランニングマンもここでお披露目です苦笑
ムービーは撮れそうもないですが頑張って踊ってきますねあせる

 あとは23日の卒業式を待つのみです。


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*


 昨日は午前中に旦那の実家にちょっと行ってきて、次男の中学入学の
お祝いを戴いてふふふ
その帰りは買い物をして~。
帰宅後少し休憩してから、運動公園にお散歩へ~散歩散歩


 珍しく次男も一緒だったので、リン&次男ペアでお散歩して
もらいましたよ~にこにこ
 
{FA963BBA-D392-4F9B-8EC2-D2D2377EC0AE:01}






 たろうは旦那と歩いてもらったよ~。私は付き添い(笑)
(主にチッコ水かけ&うんP拾い係り亜友未
{F5AE89ED-40C4-4A31-B108-8B48EB0723AF:01}




 4月にはここも桜満開になるかな~音譜

{60F1065B-CC9C-4F01-98AE-98714338BCA5:01}




 



 年中ハァ~ハァ~のたろうですが、昨日はとても暖かくて

16℃ちょいまで気温上がりましたよ~。

公園内も人が多くてわんぱく広場では子供達がいっぱい

遊んでました。



{E91CEDDC-5709-4AFE-916F-F5E5B8C0AE13:01}






 そろそろ帰ろうかと思ったら・・・・・

前方にワンコ発見目

白シュナちゃんでしたシュナ2


 ちょっと離れてたけどお互い『シュナですね!?』って確認?(笑)

でもね、リン&たろうはガウガウ犬だから、その場は”ど~もど~も”で

通り過ぎようと思ったんですあせる

そしたらあちらの飼い主さんが近付いて来たのひぇ~

たろうなんてもう近付く気満々になっちゃってグイグイで、リンも近付いて

行くしではぁ・・・


{542749A1-5921-42B1-BF61-03F6670D233B:01}


 ちょっとワンワンビックリマークってしただけで意外にも吠えずおおー

私・・・『うちすぐ吠えるんであせる』って言ったら

『シュナウザーは吠えますよ。うちも吠えますから、いいんですよ~』って笑

柴犬ちゃんとは相性悪くて駄目なんだとか笑


 年齢は聞かなかったけど、白シュナちゃんのお名前は”レイヴィット君”。

お洒落なお名前だなぁ~おおーっ!!

{B9294890-0386-43C6-A4CC-BA11110C9151:01}




 リン&たろう無言で匂い嗅ぎまくり笑

{C83BEC4C-DCDD-4458-B6E5-61AF14D391F7:01}



 たろうとレイヴィットくん匂い嗅ぎっこしてました(笑)

{003F686B-3FFA-4FBA-9A64-8DA401F7A399:01}




 お互いのオチリ嗅いでグルグル回ってたよ~(爆)笑顔

{E842B329-F23D-492A-A709-DF95D393C700:01}


 リン&たろう珍しいなぁ~わーい

なんてガウガウ合戦にならずに済んでホッとしていたら・・・・・


 後ろからぬぅ~んと秋田犬登場叫び

和犬と相性が悪いリン&たろう ピ~~ンチおぉーはっ

実はこの秋田犬ちゃん、去年からよくこの公園でお見掛けしていて、

すでにリン&たろう吠えまくってたので、お互い顔は知っていながらも

接触した事がなくて、離れた所からなんとなく”ど~も ど~も”って感じで

ご挨拶してたくらいだったの苦笑


 そしたらね~、この流れで・・・

たろうが積極的にご挨拶に(爆)

大丈夫なのかダッフィー!?朱色



たろうビビってな~いビックリ猫ハッ

ビビる訳ないかガーン 

デカかろうが小さかろうが相手構わずガウるんだからねあへへ



鼻と鼻鼻くっつけてるよ~笑 

リンも吠えずにいたよ~。

{A032FD08-9312-48E1-875D-0F3C502E5BCE:01}



 この秋田犬ちゃん、銀くん(2歳)です。



{7D469E1E-EF2A-495A-AD5D-4486253BE77D:01}

 銀くんの飼い主さんも私達の事はいつも見掛けるので知ってましたぷぷ

うっさいシュナ2匹だなーって思ってたでしょうね~(爆)


 なんだか今日は大丈夫ですね!?なんて話してね。

銀くんの飼い主さんも『返って近付けた方が良かったんじゃない?』ってにこにこ

『離れてるから気になって吠えるんじゃないの?遊びたくて呼んでたんじゃないの?』って言ってくださって嬉しかったですaya嬉しい



 リンもご挨拶~(笑)

何気にたろうクンクンしてますきゃぁ~

{0218E42B-6A07-4BF9-AFBD-642EFB375981:01}




 さっきの鼻鼻くっつけてるの拡大するとこんな感じ~キャハ

唸ったりしてないよ~。

{7110033B-348F-42C5-B532-7B4EA8D37052:01}




 銀くんもたろうにグイグイ来てましたよ~(笑)

{8446617C-C2C7-42AC-A4F1-4FA6F3FEF9F0:01}


 ここでワンコ4頭がわちゃわちゃしてたから、通る人み~んな

見てく見てく~~ぷ笑


 レイヴィットくんの飼い主さんから『この公園にはよく来てるんですか?』

って聞かれたので、

『雨が降らなければほとんど毎週日曜日に来てますよ~』ってニコニコ


また会えるといいね~音譜

次に会った時にガウったらごめんなさいですがあせる


 ガウガウ犬のリン&たろうなので、普段はワンコ見つけたら

なるべく避けて歩いてますダウン

他のワンコと仲良くなって欲しいけど・・・駄目だなぁ~ってダウン


 ある本を読んでたらちょうどそんな記事が書いてあってね。

気が合わないのにわざわざ仲良くさせようとしたりお友達を

作ろうと無理しなくていいって。

それにね、今回みたいに相手の飼い主さんが歩み寄ってくれるなら

いいけど、接触させたくない飼い主さんもいるでしょ~。

それを見極めて、リン&たろうが大丈夫そうだったら接触しても

大丈夫よね!?

たま~にだけど、リン&たろうでも大丈夫な仔も居るのが嬉しいなぁ~キラキラ嬉


 今までの経験で一つわかったのは、おとなしいワンちゃんならリン&たろうは

まず大丈夫?って思います。

ガウってくるワンちゃんだと興奮して負けじとガウってしまうので

こういう場合は残念ながら相性悪いかも苦笑

しかもリンがガウればたろうもガウる。たろうがガウればリンもガウるあへへ

多頭飼いならではの現象かなしょぼん


 こんなリン&たろうですが、それでも会ってみたい!という

心臓の強い飼い主さん&ワンちゃんいつか会いに来てくださ~い(爆)LEO51


ではまたね~パンダバイバイ。