ブログで

この方同じ市に住んでいる!と思って

拝見していた方が


上手に病院を見つけて転院しておられるので


ダメ元でメッセージ送ってみたら


親切に詳しく

3つ病院を教えてくださいました


調べてみたら

ひとつの病院が

今通っている大学病院の連携病院で

双極性障害の専門の先生がおられる!

大学病院の先生が

出張医として診察にあたられてる!

口コミもいい!


きっとここなら

今の主治医も

きちんと紹介状書いてくれると思うし

今までの経緯を生かして治療が続けられる!

もしひどく具合悪くなったら

今の大学病院に入院出来る!



……と思ったのですが



患者さんがいっぱいで

初診を受け付けていない……



すぐに転院とは考えていないから

まずは主治医に相談

OKが出たら

予約が出来るようになるまで

じっくり待てばいいと思います



夫は

単身赴任になる転勤を避けるため

(私もそれでは生きていけない)

今の大学病院発行の意見書が欲しいので

異動の話になるあと2年後まで

大学病院に通っていて欲しいみたいだけれど



主治医と合わないし


今なら円満に転院出来るので



転院したいです