ふとんの中で

明日行こうと思っていたクリニックの

口コミを読み

良くないとわかり

(障害年金の診断書が10万だって!)


希望を絶たれ



大学病院の精神科外来に電話


いつもの受付の人が出て

今月29日の枠が空いていますと

昨日の外来看護師は

5月半ばまであいていないと言ったのに


でもそれまで耐えられないと言ったら

外来看護師に代わりますと


昨日とは別の人だった


主治医に連絡を取ってくれたよう

そして

主治医は

いつもと傾向は変わらないから

出来る範囲で受診を早めるという対応を

取るようにという指示だったそう

で29日に早めますねと



今しんどいのはどうしたらいいの?と問う


代診の先生に聞いてみて

受けてくれるならと


頓服が効かないこと

ODしたい気持ちがあること

死にたいこと


それらを伝えたら

相談してみますと



結局今日代診の先生に

診察してもらえることになった

薬はいじれないけど



どう自分の状態を話そうか

頭がまわっていないのに



作業所を辞めてから少し時間が経って

自分が悪かったんだ

自分が駄目だという思考になっていること

強い思い込みがあること

だから死にたい気持ちになること

衝動的に薬をたくさん飲みたくなること


自分を責めて

家族も責めて

まわりとうまくいかないこと


こうなって欲しい

こうなりたい

という思考が強くて

思うようにならないとキレること

扉を叩くとかの行為をしてしまうこと


寝逃げすればいいのに夜しか眠れないこと


主治医から転院を言われて

ずっと悩んでいること



そんなことを

言えたらいいな