明日は主治医の診察日
臨時受診するなら
今日中に予約の電話をしないとならないけど
それすら億劫で
ズルズルと時間が経つ
病院に行っても
何がしてもらえるわけでもないなという思いもあった
頓服は
飲みたくないベンゾ
まずはセデーィルを飲んでみる
全然効かない
ずっとこれが続くのは辛いと思い
やっぱり臨時受診しようと
大学病院に電話した
少し前の診察で
まだ飲める薬の提案があった
それを出してもらえたらいいな
電話に出たのは
外来の看護師
いつもの外来受付の女性ではなかった
そして
枠が埋まっていて
臨時受診は受けられないと
最短でも
私の予約が入っている1ヶ月後の日しか
枠は空いていないと
今まで
調子悪くて臨時受診したい時
(最近はほとんどなかった)
主治医の診察日に合わせて
予約の電話を入れていたけれど
それが受け付けられなかった
今までと何か仕組みが変わったんですかと
聞いたら
枠が空いていないのでどうしようもないと
主治医に明日聞いてみるので
返事は午後にお電話くださいと
今(たぶん主治医は病棟とか研究室にいる)
連絡を取ってみようとかしてはくれない
それって
どう考えても診察は来週以降ということ
当番の医師に
診てもらうという方法もあるが
主治医でないと薬はいじれない
(減薬した薬をもとに戻すとかなら
対応してもらえはする)
救いがない
キレてしまい
「もし死んだらあなたのせいですからね」
と言って
諦めて電話を切った
そう私が言ったことを
カルテに残しておいてくれればいい
電話を切ってすぐ
ホリゾンを飲んだ
セデーィルを飲んでから時間が経っていないけれどいいやと思う
なんなら
あるだけの薬を飲もうか
私
全然良くなってないなと思う