作業所
B型に移ることを受け入れてから
微妙な扱いの違いを感じるようになった
A型の週5の若い利用者さんが
焼きをやるように言われて
すぐにマスターして
私が出来るようになる必要はもうない
他の利用者さんも
それぞれに
新しい仕事を教わっている
私は
掃除を専門に任されるようになった
それが終わってから
他の利用者さんと一緒に仕込みをする
ほぼ
最低賃金くらいの工賃を
もらえているのだから
楽な仕事しか振られないことを
難しいことは要求されないことを
それで良しとすればいいじゃないか
出来ることを
すればいいじゃないか
週3勤務でも
受け入れてもらえているのだから
それで良しとしなければ
そう自分に言い聞かせる
それなのに
じくじくと
自分で自分を卑下してしまう
そんな自分が大嫌い