お天気がお天気だからかもしれないけど

(シトシト雨降ってます)

やる気が起きなくて鬱々



断捨離は

自室の棚の上と

本棚のドキュメントボックスをひとつ

片付けた

それだけしか出来なかったけど

やらないよりはまあマシ

ゆっくり進めていこうとは思う



憂鬱なのは 億劫感があるのは


抗うつ薬を

微妙に減らしているせいというのも

たぶんある

昨日メトトレキサート飲んだからというのも

たぶんある

膝の痛みが気になるというのも

たぶんある

ランが出来ていないというのも

たぶんある

姉と

なんとなくうまくいっていないというのも

たぶんある

作業所がいまいち楽しくないというのも

たぶんある


一番大きいのは娘のこと



鬱々の種がたくさんある

下がってなければ割り切れるいろんなことが

気になってしまう





作業所に入ったのは11月

なんとか休むほどの鬱にはならず

これまできた


ということは

半年は大きくは落ちていないってこと

この間は抗うつ薬(ドグマチール)は

75〜80mgだった

でも高プロラクチン血症になり

抗うつ薬を50mgに減薬して


それから下がり気味だと思う





しばらく前から

毎日まめってアプリで気分を記録してる



5段階で記録するんだけど

下から2番目が一番多い

どん底もたまにある

せめて真ん中が維持できてれば

きっともっと生きるのが楽だっていうこと

とりあえずはそこを目標にしようとは思う


楽しくないけど作業所に行く月水金は

振り返ってみると比較的いい


たぶんそれは

今日は何もしなかった、という思いから

解放されるからだと思う



今日みたいな日は

ダメだ 

少しのことが出来ても

それを越える鬱々の種に



覆い尽くされてしまう