今はお昼にお蕎麦を食べに行き

そのあと日帰り温泉に

初めて行ったけど空いてる温泉でした

ゆっくりして来ました



今年は大掃除はしなくていいって!

仕事や予定外の通院などで

まだほとんど手をつけていないので

昨日夫に

「明日から分担してやろう」と言ったら

しなくていいと

料理を並べられるように

ダイニングテーブルだけ片付ければいいって!


したかったソファーカバーの交換は

夫に頼んだらやってくれました

クッションカバーの洗濯は明日します



年賀状は45枚 

今年は喪中がなくはがきを買い足しました

プリントアウトを終え

一言の添え書きは

今晩と明日の午前中頑張って終わらせる〜

並行して料理を作ります

今煮豚を煮ています

これから黒豆を水にひたします




買い出しは

生協の5パーセントオフで昨日済ませました

明日

黒豆を煮るのと

ランのほうのブロ友さんに教わった

栗原はるみの母なますと

(検索してみてください、おススメです!)

筑前煮を作ります

お昼はたこ焼き




私の地方は

おせち料理を31日に食べます

ちょっと贅沢して予約してあります

でも結局

かまぼことか栗きんとんとか買って来ました

お重に詰めて

一日のお昼や二日に食べようと思っています

一日朝におぞうに

お出汁を取るのは31日にやろう



外が寒いので

天然の冷蔵庫になります

ベランダにクーラーボックスを置いて

食材を入れています

なんなら鍋ごと入る笑

冷え込みが強いと凍るので要注意なんです

冷凍みかんとか出来ちゃう

年末年始は

それほどの冷え込みではないようなので

大丈夫そう




あ、煮豚が煮終わりました

今日のお蕎麦 太い田舎そば 混んでるお店です