今日は

区役所で

事業所(作業所)で働くために必要な

受給者証発行のための聞き取り

事前に1時間くらいと言われていましたが

話はどんどん進んで20分で終了



一旦家に帰って

お天気いいので換気をして

コーヒーを飲み

夕食を作り


昼食を食べて


その後大学病院へ行き診察と作業療法



今日の診察メモ

 

▼状態 

仕事につくための活動をいろいろしている 

区役所 ハローワークに行く

見学、体験

ほぼ働き先は決まった(A型作業所)

*意見書よろしくお願いします

 

睡眠がうまくいっていない

一睡もできない日があり

(理由は特に思い当たらない)

その翌日デエビゴを使ってから過眠傾向になり

夜8時過ぎると疲れも出るのか何も出来ず寝てしまう

デエビゴはやめたが眠い

朝食支度、お弁当作りは出来ている

ランニングが全くできていない 

求職活動と置き換わっている

11月に大会があるので焦りはある

そのへんの葛藤をうまく消化するのが今の課題

 

ドグマチール75mgで今はちょうどよい感じ

 

 

▼働くこと

体験に行ったが問題なく仕事が出来た

書類が揃い次第お仕事開始

家族で仕事のことをオープンに話せるようになった

家事は変わらずやらなくてはならないので

頑張ろうと思う


診察メモは

隔週の診察のたびに書いていますが

診察の日に前回提出したものを立ち上げて

書いて行くので

前回自分がどうだったかわかります


病状は変化はほとんどなく

前回からは仕事のことは進みました


主治医から


睡眠の対処はよかった

切り替えがうまく出来るようになってきた


物事を完璧にやろうとしないでほどほどに

(たぶん家事のことだと思う)



今日主治医の意見書をもらったので

(3850円)

明日以降

ハローワークに持って行って

紹介状をもらうのと

区役所から受給者証が届くのを待ちます

受給者証は

11月からの

有効期間にするということでした


履歴書は出来ているので

あとは提出する日付を入れてプリントアウト



書類が揃い次第事業所へ電話

その時働く時間とか曜日とかがわかり

そうしてお仕事スタートになります




昨日は用事がなかったので

洗濯物を干したら走りに行きました

先週は就活のいろいろがあり

先々週はお天気が悪く

先週の日曜日に大会は走ったものの

二週間あまり練習ではちゃんと走ってなくて

気になって精神的に少し参っていました

来月フルの大会があって

今本当は走り込んでいないとならないので

走らないと

追い込まれた気持ちになってしまいます

これでは大会のために

走っているみたいですね

お仕事を始めるからといって

走れないわけじゃない

今までみたいには出来なくなりますが

今出来る範囲で大会も走ればいいんです

ランは少しずつ

フェイドアウトするかも知れませんが 

走れる時は楽しんで走りたいです


走りに行くと四季を感じられるのがいい