聞いてみたら
2017年から泌尿器科にかかっていた
1時間に3回くらいトイレに行ったり
力をちょっと入れるだけで漏れたり
トイレに行きたくなった時
トイレに着いたとたんに漏らしたりした
一番薄いのだったけど
パッドをして暮らしていたこともある
大学病院の精神科から
泌尿器科につないでもらい
過活動膀胱と診断された
3ヵ月毎に診てもらうことに
病院は疲れる
ほかの科の診察と同じ日に
予約を入れてもらう
でも泌尿器科は混んでいて
いつも待つんだこれが
出された薬は最初は途中で変わり
ここしばらくはべオーパという薬
それになってからだと思うが
いつのまにか
パッドをしなくて大丈夫になり
最近はフルマラソンの4時間超も
トイレに行かなくて大丈夫だし
薬のおかげかな?
それとも治ったのかな?
いつか機会があったら
薬を飲まなくても尿漏れとかが起きないか
試してみようと思っていた
でも踏ん切れないでいたのだが
前回の診察で
薬が余っていると言ったら
50錠残っているなら
50日後の診察にしようと言ってくれ
ちょうどその頃に
先にリウマチ内科の予約が入っていたので
一緒な日に予約を入れた
薬が出なかったので
全く意図的ではなく
薬を飲むのを忘れてしまった
薬を仕分けするとき
べオーパを入れるのを忘れたのだ
2週間ぐらい気づかず
しまった
あれー でも問題ないじゃないか
そのまま薬を飲まないでみた
ちょっと気になり
トイレにはこまめに行ったりしたけど
家族で遠出した時とか
特に私だけがトイレに頻繁に行くとかでは
全然ないし
夜も
2回くらいトイレに起きていたのが
最近は一度も起きないで朝まで大丈夫
50日薬を飲まなかった
もしかして過活動膀胱治った?
(精神科のどれかの薬のせいだったことも
考えられる)
そういう状況を話したら
来週火曜日 作業療法の日
ちょっと早く来て
尿流動検査というのをやって
問題がなければ(たぶん大丈夫)
泌尿器科の診察は終わりということになった
もし万一また頻尿になったら
残っているべオーパを飲んで
泌尿器科に改めて予約を入れることにしよう
私は
双極性障害
甲状腺機能低下
リウマチ
過活動膀胱
の
4つの病気を抱えていたけど
ひとつなくなった
そんなこともあるんだね
ばんざーい!
あとは
治らない病気ばかり残ってる苦笑