す昨日は

午前中娘と一緒に

地元の大きなマラソン大会10キロ参加



楽しかった



帰って

娘から順にお風呂に入って


お昼は

買い物に出るので

そのついでにラーメン屋さん


もうしんどかった

行きたくなかった

でも行かなきゃならない

初めてのお店 美味しかった リピあり


その後買い物 

スーパーとドラッグストアとケーキやさん


娘の就職祝いに

ホールのケーキを買う




帰って

疲れて

夕食の支度まで横になる


うとうとする


すると

さらにどんどんしんどくなってきた


一度起きて


夫に

お願い

具合悪いからこのまま寝させてと頼む

了解してもらい

夕食は適当にやるから任せてと言われる


苦しくてなかなか寝つけない

しんどい

こういう時飲む薬はない

がまんするしかない


弱いなぁ


一時間ぐらい苦しんで

やっと眠った




今朝はちゃんと起きて

昨日食べなかったお肉で炒め物

お弁当もつくる


しんどさは残っているから

今日はランはしない


台所の様子は


昨日の夜はちゃんと食べてない感じ


まあ娘も疲れてたし食欲なかっただろう




今日から娘は研修が始まる

BSの朝ドラの時間に自分で起きてきた

ちゃんと朝食も食べた


コーヒー豆

いつもは2杯なのを3杯にして多めに入れて

挽いて落とす

温めた小さなポットに入れ

お水をプラスチックのポットに汲んで

娘に持たせるように準備

明日からは4杯かな

たくさん淹れると時間がかかるから

夫が出かけるのに間に合うように

早く淹れ始めなきゃならない


今日は新しく入った人たちで

昼食を食べに行くということらしいので 


明日は様子見でおにぎり、のリクエスト


あさってからは


お弁当ふたつ?!


大変〜

娘が高校生の時以来


夫のお弁当一個なら

夕食のおかずを取り分けたり

夫は冷食可だから


娘のお弁当には冷食を入れたことは

たぶん、ない

大昔に

アンパンマンの顔のポテトを

娘にリクエストされた時ぐらい?


たまご焼きを毎日焼かないと

野菜のおかずを作っておかないと

フルーツ大好きな娘に果物も剥かないと



コーヒーのこともあり

もう30分早起きしないとならないな



朝食は


娘はお魚をあんまり喜ばない

お肉とか卵とかの料理を作って

ちゃんと食べて行ってもらわないと




10月になって

新しい生活が始まる


具合悪いとか言ってられないなぁ〜