私って
何のために生きているんだろう
虚しいよね
朝からしたことを振り返っても
たいしたことしてない
何もしないで寝ていても誰も文句言わない
そりゃあ夕食が出来ていなかったら
困るというか……
夫はあるものでいいって言ってくれるし
事前に連絡くれれば帰りに買ってくるよとか
カップ麺を食べるとかでもいいと
……そんなの
私がいたたまれない!
働いていたかった
自分の食べる分は自分で稼ぎたかった
病気になって
仕事を辞めるとき
その思いはどこかへ行ってしまっていた
仕事と育児を両方ちゃんとやることは
病んだ私には手に余ることだった
今は
夫が
自分をすり減らして働いて
養ってくれている
それを恩着せがましく言うわけでもなく
私はそれで生きてる
(さすがにランの大会とかに行くお金は
夫からもらわず障害年金を使っている)
図々しい
でも夫はそんなことは言わないし
そういう態度も取らない
生まれて生きているからには
死ぬまで生きていなければならない
病気がどうなっていこうとも
どんなふうに老いていこうとも
何のために生きているのかは
きっと答えはない
何で病気になったのかに
答えがないように
よりよく生きられるよう
努力しなきゃならないんだろうな
もっと楽に考えて
楽しく生きられればいいんだろうな
夫が 娘が しあわせでいられるように
足を引っ張らないようにしないと
いけないんだろうな
それが難しい