▼状態 

先週木曜日、金曜日 

希◯念慮にとらわれて苦しかった

原因の最大の中身は娘のこと

長く悩んでいて気持ちをコントロールしているが

しきれなくなった

我慢出来ず娘にも直接話をしてみたりしたが

すぐに解決するような様子ではないので

自己コントロールを継続しなければならないので辛い

 

強い希◯念慮にとらわれたような時

土日に調子が悪い時

どうすればいいのか

(頓服がきかない)

平日なら臨時受診しても薬はいじれないですよね?

いのちの電話とかか?

 

 

立ちくらみ続いている

貧乏ゆすりまだあり

 

走っていない

もういやだという気持ちが勝っている

時間があってもやらない

ほかにやることが見つかるまで

ランは続けるようにとのことだが

今は出来ない


*****


いろいろごねた

いろいろ話した

いろいろ尋ねた


希死念慮は

波のひとつ

原因を挙げているけれど

症状として湧き上がることもある


頓服をのんで眠ったり

草刈りに行って切り替えたり出来ているので

対処能力がついている


調子が悪い場合

出来れば自分の診察日に受診して欲しいが

平日なら当番の先生から連絡を取ってもらい

相談しながら処方が出来るので

(主治医は大学病院内にいる)

平日来てもらってもいい


希死念慮で具体的にどんな行動を考えましたか?

→行動としては考えなかった

ただいなくなりたいという思い

なげやりな気持ち

もうどうでもいい、入院したいと思った

→入院するのは構わないが

自分としては通院で

薬を調整していくんで大丈夫だと思っている


継続して

リラックス出来るようなことを

たとえば音楽を聴くとか

アロマとかやってみてください


何かすることをみつける

→働くのはだめですか?




このへんのことは別に書いた通り


昨日夜作った煮豚 最近週一ぐらいで作っている 

いいお肉が手に入ると作りたくなる

レシピは母から