「お母さんが

 これ以上

 ポンコツになっていくかと思うと……。」



昨日

病院の帰りに

街で

娘と合流して

買い物したりカフェに行ったりした


合流のときも迷ったし

買い物の手際の悪さとか

ショップの店員さんにキレたり

決断が出来ないとか


私はポンコツだって……



日焼け止めが買いたくて

いつも通販で買っているメーカーの

ショップに行った

行くつもりがあったわけではなく

通りかかって

通販で買おうと思っているものを

お店で買ってもいいかな〜

くらいの気持ち


日焼け止めが今

サイトでは2本セットで少し安く売っている

うろ覚えで

通販限定というのを確認していなくて

ショップの店員さんに

それがありますかと聞いたら

「2本セットですか〜?え〜?」

みたいなリアクションがあり

その言い方にキレた

「そういう言い方はないと思います

 結構です」と

さっさと店を出た


自分のお店の商品のセールは

確認しておいて欲しいと思うのは無理?

通販限定なんです、と一言言ってくれれば

それで構わない、納得するのに


「そういう時はスマホの画面を見せるんだよ」

と娘

そうだよね

店舗ではやっていなく

通販限定っていうことが

見ればわかった



ペンを買いに

会計を

セルフレジでやろうと思ったが

やり始めて

よくわからず面倒になって

やっぱり有人レジに行こうとしたら

見かねて娘がパッパとやってくれた


「出来そうにないなら

最初からレジに行くんだよ」

うーんそうだよね



つくづくポンコツ

行動だけでなく

判断力がポンコツ



しっかりしなきゃ