娘と東京へ来ています


母はいませんが基本は実家泊まり


着いたらまず掃除

お仏壇にお花を上げて


そのあと施設へ母に面会に行きました

母は86歳

前より

こちらの動きや語りかけに

わずかですが反応があり

ゆっくりでもいい

少しずつ回復していくといいなと思います


そのあと

姉夫婦の家でご馳走になりました

施設と姉夫婦のマンションは

歩いて5分くらいの距離

母に何かあったらすぐに行けるので

安心です




美味しかった

楽しくて時間があっという間に過ぎました

母が私たちをつないでくれています


この日は寒かったです

いろんな花が咲いていました

ハナミズキが盛り


いい時期に来ました





さて昨日はディズニーランドへ










薄曇り

暑くもなく寒くもなくいい気候

それほど混んでいなくて

アトラクションもたくさん乗り

パレードも見て


実家を出たのは7時過ぎ

私鉄、地下鉄、JRと乗り継いで

ちょっと遠い

でもだいたいうまく座れました



開園時間の9時過ぎから

閉園時間の9時少し前まで満喫

宿泊はランドからシャトルバス一本の

パートナーホテル

広いお部屋でした




ディズニーランドもシーも

入園料は障害者割引で

また

120分とか

立って並んで待つのは厳しいので

待ち時間の長いアトラクションは

障害者手帳を見せて登録して

(登録は一度すればいいだけ)

乗りたいアトラクションの

キャストさんに言うと

列に並んで待たなくても

乗れる時間を指定してくれるので

その間トイレに行ったり休んでいられます

このサービスは助かります

これがなかったら私は

ディズニー来れないな〜




おたのしみの中さらに嬉しいことが!

昨日SnowManのドームライブの

抽選発表だったのですが

パレードの待ち時間に確認したら

なんと娘が当選!(私はダメだった)

来月末 大阪の初日です

当たることってあるんですね

やったー♪




今日はディズニーシーです

ゆっくり出かけて

ショーメインにして楽しみます



シーから実家に帰るのが

ちょっと大変泣き笑い