家に帰ります
夫から
マラソン終わった時
「ゆっくりしてきてください」とライン
結構意外な言葉だった
一番ゆっくり出来るのは、家だよ?
名古屋は私の勝手で行ったけど
東京へは
母の面会に来たんだよ
実家の片付けに行ったんだよ
(これはたまたま時期が合った)
実家のアパートに新しく人が入るから
ガスの工事とかリフォームとか
ハウスクリーニングが入るとかあって
まあ手配は全て姉だけど
実家に行って
お父さんに買って行ったお菓子をお供えして
アパートの階段掃除と庭掃除して
姉に「いてくれてよかった」って
言ってもらった
アパート3部屋全部埋まったから良かった
家賃が母の施設に払うお金の一部になる
たしかにごはんつくりはないし
そこはのんびりゆっくりかなあ
食事は
姉がパパッと作ってくれる
ちょっと手伝うだけ
ほとんど戦力外
姉を見てると
私みたいに
食事作りどっこいしょ、じゃないんだよね
別に気力を振り絞ってやってない
本当はそれがあたりまえなんだろうけど
(母もそうだったな)
食事の支度も
生活の一部、呼吸をするみたいなこと
姉と数日過ごして
鬱じゃない人って元気だしパワフルだな〜と
自分が
疲れやすくてパワーがないことに気づく
マラソンの疲れとはなんか別の感じで
疲れやすい
でも姉に
姉とは何年も何度も
一緒に大会に出ているんだけど
以前は
震えとかあったり
行動がテキパキ出来なくて
そんな状態で
マラソンなんて走らなくてもいいのにと
思っていたと
元気になったねと
嬉しかった
まだ自分では
回転が悪い感じがしてるけど
そういえば
自然に考えて動けるようになったかも
電車の乗り継ぎとかドキドキしなくなり
旅行 楽になったかも
慣れただけかもだけどね
ドクターストップかかってたけど
思い切って来て良かった
鬱はどこかへ飛んでいった
リフレッシュしたよ
帰ってからも頑張ろう
さあ
飛行機に乗ります