何もない診察だった
いつもの3分間診療
減薬も増薬もない
次の診察日を決めるためだけのものみたい
だるさや震えはそのまま様子見
光療法は続ける
4月の診察日の話が出たので
主治医の転勤はないことがわかった
転勤があれば
その前診てもらっていた先生が
出向先から戻り外来にも出ているので
再び診てもらう、という希望を言えたのにな
繰り返しになるが
なんのために診察に来ているんだろう
副作用が出たままだけど
もうどうこうしようはなくて
メンタル的には安定していて
薬をいじらなくていいレベルで維持
手がかからない状態?
私としては減薬に持っていきたい
まだ
向精神病薬は
決して少ない量ではないから
もう少し様子見?
あぶない橋を渡りたくない主治医の気持ちも
わからないではないけれど