光療法の光源器を
布団の横に置いて寝ていますが

光源器がついても
私は目覚めないということが判明


土日も
平日と時間設定を変えず

いつもと同じ時間に
起きる予定にしていました

でも起きるとその時間はとっくに過ぎていて


土曜日には
たぶんまだわたしが
借りてきた器械を
信用していなくて
不調だったのだろうと片付けました

日曜日も
やはり起きられなかったので

時計表示を戻して確認してみると
決めた時間に
ちゃんとつくではありませんか!


私は光源器のかなり眩しい光を浴びても
目覚めないのだと
光源器の点く時間と同時に鳴るはずの
目覚ましも
無意識に止めているのだと判明


土日でそんなに早く起きなくてもいいという
心理は
いかに強く働くかわかりました


明日からの平日
きちんと起きられるように


目覚ましを遠くに置く

スマホのアラームもかける
など

また仕切り直しです