コロナが落ち着いたら
両親のところへ行くことになっている
姉と
姉のご主人と
姉のご主人は両親の養子になっている
つまり両親にとっては子ども3人



両親は遺言をしたいのだと

その前に
2年前に書いたこの記事を読んでおいて
よかった


私は何も負う必要はない
介護とかする必要もないし

逆に遺産もいらない
大きな家があるのだ
全てを放棄してくる


私は家を出た人間だし
自分のことで精一杯だ、というつもり
無理してまともなフリをする必要はない
ようやっとだるさが取れて
ふつうに暮らせるようになったところだ

私は
調子が少し上向くと
調子が悪い時のことを
忘れてしまうところがある
気をつけないと


介護をしっかり姉夫婦に任せるように
話をしてくるつもり